fc2ブログ

Eeastern Rosella[オーストラリア]

 シドニ-の公園の芝生で餌を摂っていました。
街中の公園に、このようなオームの仲間がふつうにいる
には驚きです。

20071126083126.jpg

20071126083143.jpg

*撮影:EOS 30D +タムロン AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC

 観光目的のオーストラリア旅行でしたが、いろいろな
鳥にもあえ楽しい日々でした。
スポンサーサイト



theme : 野鳥の写真
genre : 写真

Leaden Flycatcher[オーストラリア]

 シドニ-の公園にいました。
「ヒヨドリ」のような感じですが、赤い目が印象的です。

20071126082847.jpg

*撮影:EOS 30D +タムロン AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

Red Wattlebird[オーストラリア]

 シドニ-の公園にいました。

「ヒヨドリ」のような感じですが、赤い目が印象的です。

20071125090607.jpg

20071125090621.jpg

*撮影:EOS 30D +タムロン AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

Eurasian Coot[オーストラリア]

 シドニ-の湖で見られました。
日本の“オオバン”に似ています。

 ここでは、ユリカモメに似た「Silver Gull」などもいました。

20071125090333.jpg

*撮影:EOS 30D +タムロン AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

Common Myna[オーストラリア]

 シドニ-からキャンベラの途中で見かけました。

 日本の“ムクドリ”に似ています。

20071124090652.jpg

*撮影:EOS 30D +タムロン AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

Wedge-tailed Eagle[オーストラリア]

 カランビン自然保護区内に巣作りをしていました。
初夏には雛が孵りそうとのことです。

20071124090451.jpg

20071124090505.jpg

*撮影:EOS 30D +タムロン AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

Sulphur-crested Cockatoo[オーストラリア]

和名:キバタン

 カランビン自然保護区やシドニー郊外のブルーマウンテンの林の中の
高い木の上の方にとまります。

20071123095212.jpg

*撮影:EOS 30D +タムロン AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク