fc2ブログ

おすまし:カワセミ

2005.09.30kawasemi-2005.09.20-IS0F8435.jpg

スポンサーサイト



theme : 野鳥の写真
genre : 写真

木陰の中:カワセミ

2005.09.29-kawasemi-2005.09.12-IIS0F8071.jpg
        [EOS1DMarkⅡ + EF500 F4 L IS USM ]

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

縄張り争い:カワセミ

 秋になると、今年生まれたカワセミたちも一人前になり
縄張りをつくります。
 お互いに権勢しあい縄張りをつくっていく様子が見られます。
          (クリックすると大きな画像で見られます。)
2005.09.28-kawasemi-2005.09.27-IS0F8637.jpg
           [昨日撮影  EOS1DMarkⅡ + EF500 F4 L IS USM ]

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

AK公園をバードウォッチング ・K公園でカワセミ

 今日は、久しぶりに埼玉県のAK公園と、K市K公園を歩いた。
AK公園では、夏鳥が多く見られたが、木の梢の上の方を飛び回っていて写真に
撮ることは難しかった。
 そこで帰りにK市K公園により、カワセミを撮って帰った。

[AK公園 am9:20-10:10]
   オオルリ♂♀  キビタキ♂♀  センダイムシクイ  エゾビタキ
   シジュウカラ  コゲラ  ヒヨドリ  ムクドリ  
   スズメ  ハシボソガラス  ハシブトガラス

[K公園 am11:00-12:30]
   カワセミ  カルガモ  マガモ  
   ヒヨドリ  ムクドリ  スズメ  ハシブトガラス

20050927144931.jpg

          [EOS1DMarkⅡ + EF500 F4 L IS USM×Ex1.4Ⅱ]

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

梢からの飛び出し-ホバ?:カワセミ

2005.09.26-kawasemi-2005.09.13-IS0F8289.jpg

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

横っ飛び-2:カワセミ

2005.09.25-kawasemi-2005.09.20-IS0F8484.jpg

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

横っ飛び:カワセミ

20050924093106.jpg

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

梢からの飛び出し:カワセミ

20050923181851.jpg

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

背伸びした“カワセミ”

20050922091158.jpg

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

すました“カワセミ”

2005.09.21-kawasemi-2005.09.12-IS0F8180p.jpg

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

また、“カワセミ”を撮りに

 また、“カワセミ”を撮りにK市K公園に出かけた。
先週から“カワセミ”の他に、カイツブリ・コガモが見られたが、
今日はコガモはいなかった。

[K川 am8;20-11:50]
   カワセミ  カイツブリ カルガモ  セグロセキレイ  ハクセキレイ  
   ゴイサギ  チョウゲンボウ  ヒヨドリ  スズメ  ハシブトガラス


(クリックすると大きな画像で見られます。)
2005.09.20-kawasemi-2005.09.20-IS0F8430.jpg

2005.09.20-kaituburi-2005.09.20-IS0F8454.jpg

2005.09.20-karugamo-2005.09.20-IS0F8494.jpg

  [本日撮影  EOS1DMarkⅡ + EF500 F4 L IS USM ]

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

またまた、大きな! カワセミ

         (クリックすると大きな画像で見られます。)
2005.09.19-kawasemi-2005.09.13-IS0F8409l.jpg

         [9/13撮影  EOS1DMarkⅡ + EF500 F4 L IS USM ]

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

大きな! カワセミ2 (100% トリミング)

 撮影した原寸大で、顔の部分だけトリミングしてます。
    (クリックすると大きな画像で見られます。)
20050918085713.jpg

           [9/13撮影  EOS1DMarkⅡ + EF500 F4 L IS USM ]

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

大きな! カワセミ

 近くに来てくれました。
ピントが合いにくく三脚ごとそっと下がってしまいました。
今までで一番大きく撮れました。・・・70%縮小トリミング
(クリックすると大きな画像で見られます。)  
20050917000330.jpg
               [9/13撮影  EOS1DMarkⅡ + EF500 F4 L IS USM ]

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

カワセミ(とまりもの)

 岸、木の枝にとまっている姿です。
    (クリックすると大きな画像で見られます。)
2005.09.16-kawasemi-2005.09.13-IS0F8359.jpg

2005.09.16-kawasemi-2005.09.13-IS0F8411.jpg
                [9/13撮影  EOS1DMarkⅡ + EF500 F4 L IS USM ]

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

カワセミ 着地-1

 水面から飛び出し、岸に着地の場面です。
2005.09.15-kawasemi-2005.09.12-b.jpg

2005.09.15-kawasemi-2005.09.12a.jpg
             [9/12撮影  EOS1DMarkⅡ + EF500 F4 L IS USM ]

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

カワセミ 水面からの飛び出し

 水面から飛び出した時の胸の水滴が輝いていました。
2005.09.14-kawasemi-2005.09.12.jpg
          [9/12撮影  EOS1DMarkⅡ + EF500 F4 L IS USM ]

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

今日も“カワセミ”に会いに

 昨日に続き今日もK市のK公園へ出かけた。
今日は動きのある“カワセミ”を撮ることがねらいにです。
 数匹の“カワセミ”が縄張り争いをしているようです。
ピラカンサの木にとまっても落ち着きがないようでした。
  (クリックすると大きな画像で見られます。)   
2005.09.13-kawasemi-2005.09.13-IS0F8352.jpg

2005.09.13-kawasemi-2005.09.13-IS0F8354.jpg

        [本日撮影  EOS1DMarkⅡ + EF500 F4 L IS USM ]

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

今月になって、また“カワセミ”に会いに

 9月になり、しばらく出かけていなかったK市のK公園へ出かけた。
もちろん“カワセミ”を撮ることがねらいにです。
 顔見知りの方々と一緒に午前中いっぱい撮りまくりましたがなかなか
気に入ったようには撮れません???
20050912193246.jpg

20050912193314.jpg
   [本日撮影  EOS1DMarkⅡ + EF500 F4 L IS USM ]

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

コサギ 御髪のみだれ

 本日午後、風が強くなり今にも雨が降りそうな空模様の中、
私だけでなくコサギも御髪が乱れていました。
2005.09.11-kosagi-2005.09.11.jpg
      (本日撮影 Canon EOSD60 + EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM)

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

優雅なコサギの姿

 優雅な美しい姿を見せつけることがあります。
20050910210650.jpg
(9/3撮影 Canon EOSD60 + EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM)

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

コサギ:餌場をめぐって

 コサギは、繁殖や夜はコロニーをつくっているが、昼間は単独で過ごすことが多い。
餌を捕っているときは、他の仲間が近づくと争いになることが多い。
20050909090116.jpg

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

コサギ! ドジョウを捕らえる

 コサギが見事! 餌のドジョウをゲット
20050908090700.jpg

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

コサギの舞

 コサギが羽を広げて踊っているようです。
実際は、こうして羽を広げて小魚などを追い込んで捕らえようと
しているのです。
2005.09.05-kosagi-2005.09.03s.jpg

 (9/3撮影 Canon EOSD60 + EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM)

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

散歩中に“カワセミ”

 本日の朝の散歩中に、また“カワセミ”を見かけた。
ほんの2分ほどであったが撮影することが出来た。
 ここに定着してほしい。
20050904101608.jpg
    (本日撮影 Canon EOSD60 + EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM)

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

よく見られるようになった“コサギ”

 9月に入り、散歩コースのK川に“コサギ”の数が増えたようです。
これから“コサギ”たちが、いろいろな姿を見せてくれそうです。
2005.09.04-kosagi-2005.09.03s-IMG_0920.jpg

 (本日撮影 Canon EOSD60 + EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM)

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

“カワセミ”いろいろ-4

ピラカンサの枝に・・・
   ピラカンサの実は秋になると赤くなります。

20050903095313.jpg


20050903095229.jpg

    [8/30撮影  EOS1DMarkⅡ + EF500 F4 L IS USM ]

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

“カワセミ”いろいろ-3

身だしなみを整えて・・・毛繕い!
20050902082851.jpg

20050902082941.jpg

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

“カワセミ”いろいろ-2

下を見て、何を狙っているのか?20050901092437.jpg

上を見て、何を警戒しているのか?
20050901092521.jpg

           [8/29撮影  EOS1DMarkⅡ + EF500 F4 L IS USM ]

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク