カワセミのバトル
子どもたちと“カワセミポイント”へ
今日は月曜日ですが『東大和バードウォッチング同好会』の小学生は学校が
振替休日なので、カワセミを見たい・撮りたいというのでいつも出かけている
カワセミポイントへ連れて行ってきました。
小学生はあこがれのカワセミなどに出会い大喜びでした。
また、ポイントでは多くの方々のお世話になりました。
ありがとうございました。



*本日(10/30)撮影:Canon EOS 30D + EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM
◆子どもたちの様子はこちらへ
振替休日なので、カワセミを見たい・撮りたいというのでいつも出かけている
カワセミポイントへ連れて行ってきました。
小学生はあこがれのカワセミなどに出会い大喜びでした。
また、ポイントでは多くの方々のお世話になりました。
ありがとうございました。



*本日(10/30)撮影:Canon EOS 30D + EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM
◆子どもたちの様子はこちらへ
カルガモの交尾
カワセミ
K川の“カワセミ”
カワセミ
ハジロクロハラアジサシ
本日、東大和バードウォッチング同好会の仲間と活動拠点の1つ“S湖”で
バードウォッチングしているところ「ハジロクロハラアジサシ」が現れました。
この場所では1昨年見かけたのですが、久しぶりです。
多数のバードウォッチャーが 双眼鏡やフィールドスコープを向けていました

*本日撮影:EOS 30D + EF500 F4 L IS USM
◆本日の“S湖”の様子は
HYBWC Blog へ
バードウォッチングしているところ「ハジロクロハラアジサシ」が現れました。
この場所では1昨年見かけたのですが、久しぶりです。
多数のバードウォッチャーが 双眼鏡やフィールドスコープを向けていました

*本日撮影:EOS 30D + EF500 F4 L IS USM
◆本日の“S湖”の様子は
HYBWC Blog へ