fc2ブログ

[動画・写真]ハシビロガモ/K川

 K川には“ハシビロガモ”です。
雄3羽、雌2羽がいました。

20120131-1.jpg

20120131-2.jpg

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。
スポンサーサイト



theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]マガモ/K川

 K川の岸辺で休んでいる
“マガモ”の雄と雌です。

20120130-1.jpg

20120130-2.jpg

20120130-3.jpg

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]カワセミ/K川

 K川で、今年(2012)初めて出会ったカワセミです。

20120129-1.jpg

20120129-2.jpg

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]ハシビロガモ/K川

 K川に、昨年暮れから現れた“ハシビロガモ”
の雄と雌です。

(雄)
20120128-1.jpg

(雌)
20120128-2.jpg

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。


theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]ダイサギ/K川

 K川で、餌を摂っている“ダイサギ”です。
オイカワを捕らえ、咥え直す場面もあります。

20120127-1.jpg

20120127-2.jpg

20120127-3.jpg

20120127-4.jpg

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]ムクドリ/K川

 K川の岸辺で、餌を探している“ムクドリ”です。

20120126-1.jpg

[動画]
     

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画・写真]アオゲラ/HT公園

 冬になり、HT公園の雑木林でよく見られる
ようになった“アオゲラ”です。

20120125-1.jpg

20120125-2.jpg

[動画]
     

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]カワセミ/ピラカンサの枝で休憩

 強い風を避け、ピラカンサの枝で休む
“カワセミ”の雌です。

     

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]カワセミ/魚を捕らえて

 ピラカンサの枝から池に飛び込んで、
見事! 魚を捕らえました。

     

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]カワセミ/しげみに中で

 風の強い日、“カワセミ”の雌は、
しげみの中で休んでいます。

 糞をして、すぐ飛び立ちました。

     

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。


theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]カワセミ-3

 ピラカンサにとまる“カワセミ”です。

ピラカンサの実も少なくなりました。 

20120121-1.jpg

20120121-2.jpg

20120121-3.jpg

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[写真]カワセミ-2

 藪の中にいる後ろ向きの“カワセミ”です。

 糞をしました。
糞をすると体が軽くなるのか、すぐ飛び立ちます。

20120120-1.jpg

20120120-2.jpg

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[写真]カワセミ-1

 藪の中にいる“カワセミ”です。

20120119-1.jpg

20120119-2.jpg

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画]アカハラ/ピラカンサの赤い実と

 冬になり高原から平地へ降りてきた“アカハラ”も、
ピラカンサの実を食べていました。

     

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]ピラカンサの赤い実を食べるアカハラ

 ピラカンサの赤い実を食べている
“アカハラ”です。

20120117-1 akahara-20111221-IMG_1126

20120117-2 akahara-20111221-IMG_1138

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画]ツグミ/ピラカンサの赤い実と

 北から渡ってきた“ツグミ”、あたりを警戒
しながらピラカンサの赤い実を食べています。

     

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]ピラカンサの赤い実を食べるツグミ

 ピラカンサの赤い実を食べている
“ツグミ”です。

20120115-1 tugumi-20111221-IMG_1154

20120115-2 tugumi-20111221-IMG_1156

20120115-3 tugumi-20111221-IMG_1151

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画]ヒヨドリ/ピラカンサの赤い実と

 ピラカンサの赤い実を必死に食べる
“ヒヨドリ”です。

     

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]ピラカンサの赤い実を食べるヒヨドリ

 ピラカンサの赤い実を食べている
“ヒヨドリ”です。

20120113-1 hiyodori-20111221-IMG_1130

20120113-2 hiyodori-20111221-IMG_1141

20120113-3hiyodori-20111221-IMG_1142.jpg

20120113-4 hiyodori-20111221-IMG_1132

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画・写真]キジバト/ピラカンサの赤い実と

 ピラカンサの赤い実の中で休んでいる
“キジバト”の番?です。

20120112-1 kizibato1

20120112-2 kizibato-20111221-IMG_1170

[動画]
     

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]ゴイサギ/しげみの中から

 池のしげみの中に、“ゴイサギ”
の成鳥がいました。

 ゆっくりとした動きです。

20120111-1.jpg

20120111-2.jpg

[動画]
     

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。



theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]コガモ/K川

 寒さもだんだん厳しくなってきてK川の
“コガモ”たちものんびりしています。

20120110-2.jpg

[動画]
     

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]ヒドリガモ/K川

 しばらく姿を見せなかった“ドリガモ”
が姿を見せました。

    

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]アオゲラ/HT公園

 MyフィールドのHT公園の雑木林で、
久しぶりに“アオゲラ”に出会いました。

     


*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]ツグミ

 すぐ近くの高い木の上にいた“ツグミ”です。

 まだ北から渡ってきたばかりで、下へは降りて
きません。   

20120104-1.jpg

[動画]
     

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。


theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]オナガガモ

 カワセミのいる池にいた“オナガガモ”
の雄と雌です。   

[雄]
20120103-1.jpg

20120103-2.jpg

[雌]
20120103-3.jpg

[動画]
     

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]ヒドリガモ/K川

 K川のこのポイントで“ヒドリガモ”
を見たのは初めてです。
 雄のようですが、エクリプスかまだ
若い個体のようです。   

20120102-1.jpg

20120102-2.jpg

20120102-3.jpg

[動画]

     

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]謹賀新年/ピラカンサの枝で休憩するカワセミ

20120101-1.jpg

 強い風を避け、ピラカンサの枝で休む
“カワセミ”の雌です。

[動画]
     

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク