fc2ブログ

[動画・写真]カワラヒワ/K川の岸辺

 K川の岸辺の木にやってきた
“カワラヒワ”です。

20120229-1 kawarahiwa1

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。


スポンサーサイト



theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]シロハラ/HT公園

 今年は冬鳥が少ないHT公園の雑木林で
見つけた“シロハラ”です。

 藪の中で餌を摂っていました。

20120228 sirohara1

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]タヒバリ/K川の岸辺

 冬のK川の岸辺で、餌を探す
“タヒバリ”です。

20120227-1 tahibari-1

20120227-2 tahibari-2

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]コガモ/K川

 冬のK川、“コガモ”たちは、水中や岸辺で
餌をさがしまわっています。

20120226-1 kogamo-1

20120226-2 kogamo-1a

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]カルガモ/K川

 冬のK川、“カルガモ”は岸の緑の草を食べ、
水の中で羽繕いです。

20120225-1 karugamo-1

20120225-2 karugamo-2

20120225-3 karugamo-3

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]カワウ/K川

 K川に久しぶりに現れたカワウです。
小魚を食べるので嫌われています。

   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]カワウ/K川

 K川で久しぶりに“カワウ”を
見つけました。

 あまり警戒心がないようでした。

20120223-1 kawau-2

20120223-2 kawau-1

20120223-4 kawau-3

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

八国山たいけんの里『鳥の羽・鳥写真の展示』

 東京の東村山市の「八国山たいけんの里」で
『鳥の羽・鳥写真の展示』をしています。
          (2月末迄です。)

   

 私の撮った野鳥の写真や
作成した野鳥のDVD
  「狭山丘陵 冬の野鳥たち」
  「空堀川で見られる野鳥たち」
も見られます。

 お時間のある方はおいでください。

[動画]ツグミ/野原で

 野原の土の中のミミズなどを探している
“ツグミ”です。

 歩き方は、子どもが「だるまさんがころんだ」
をしているようです。

   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]ツグミ

 草原であちこち歩きながら
餌を摂っている“ツグミ”です。

 この冬は北からやってくるのが
少ないと思っていましたがやっと
見られるようになりました。

20120221  tugumi-1

20120221  tugumi-2

20120221  tugumi-3

20120221  tugumi-4

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]コゲラ 雄/藪の中で

 藪の中で、枯れ枝を突くコゲラの雄です。
ときどき頭頂部の赤い羽根が見えます。

 茎を叩くスピードの速いこと!!!!

   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]コゲラ 雄

 藪の中で枯れ草の枝を突いている
“コゲラ”の雄です。

 頭頂部の赤い羽根が見えます。

20120219  kogera-2

20120219 kogera-1

20120219 kogera-3

20120219 kogera-4

20120219 kogera-5

20120219 kogera-6

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画]カワセミ 雌/K川

 寒い風の強い日、K川で出会った
“カワセミ”の雌です。

   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]カワセミ 雌/K川

 K川で撮った“カワセミ”です。

 この冬の“カワセミ”との出会いは、
例年に比べ」少ないようです。

20120217-1 kawasemi-1

20120217-2 kawasemi-2

20120217-2 kawasemi-3

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画・写真]メジロ/梅の木に

 寒い風の吹く中、遊歩道沿いの梅の木
にいた“メジロ”です。

20120216-1 meziro-1

20120216-2 meziro-2

20120216-3 meziro-3

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]ルリビタキ 雌-2/湿地で

 “ルリビタキ”の雌は、人の近くまでやって来ます。
近すぎてピントが合わないくらいです。

20120215-1 ruribitaki

20120215-2 ruribitaki

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]ルリビタキ 雌-1/湿地で

 H山の湿地に現れた“ルリビタキ”の雌です。
この冬、初めての出会いです。

20120214-1 ruribitaki

20120214-2 ruribitaki

20120214-3 ruribitaki

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]アオジ/湿地で

 H山の湿地で、餌を探している
“アオジ”たちです。

20120213-1 aozi

20120213-2 aozi

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]コジュケイ/藪の縁で

 H山のしげみの中から現れ、餌を探している
“コジュケイ”です。

20120212-1 kozyukei

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]カワラヒワ/川の土手の木に

 川の土手の木にやってきた
“カワラヒワ”です。

20120211-1 kawarahiwa

20120211-2 kawarahiwa

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]アオサギ/川の土手に

 川の土手にいた“アオサギ”です。
のんびり日なたぼっこをしているようでした。

20120210-1 aosagi

20120210-2 aosagi

20120210-3 aosagi

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]カワセミ 雄/K川にて

 K川のお気にいりの場所にとまる
“カワセミ”です。

20120209-1 kaasemi2

20120209-2 kaasemi

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]コサギ/K川

 K川にいる“コサギ”です。
新しいカメラ(Nikon 1 J1)の白トビをチェック
すると、まあまあでした。

20120208-1 kosagi

20120208-2 kosagi

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]ヒヨドリ/K川

 冬になると、K川沿いの木々の実を食べに
“ヒヨドリ”がやって来ます。

20120207-1 hiyodori

20120207-2 hiyodori

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]ムクドリ/K川

 冬には、“ムクドリ”が川岸で群になって
餌を摂っています。

 時々、川岸の木の枝にとまり休んでいます。

20120206-1 mukudori-1

20120206-2 mukudori-3

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画・写真]モズ/K川

 K川付近では、秋から春にかけてよく見ら
れる“モズ”です。

 始めのカットは雄、最後のカットは雌です。

20120205-1 mozu1

20120205-1 mozu2

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]キセキレイ/K川

 K川では、秋から早春にかけて見られる
“キセキレイ”です。

20120204 kisekirei-20081113-IMG_2176

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。




theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]ゴイサギ:K川

 昨年の秋からこの場所で見られる
“ゴイサギ”の幼鳥(ホシゴイ)です。

20120203-1 goisagi_y-20120125-DSC_0010

20120203-2 goisagi_y-20120125-DSC_0029

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]シジュウカラ:H山

 MyフィールドのH山の藪の中で、
餌を摂っている“シジュウカラ”です。


20120202 sizyukara-20090103-IMG_3495

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]タシギ:湿地で

 MyフィールドのH山の湿地に、今年も現れた
“タシギ”です。

じっと動かない時は、保護色で見つけるのに
苦労します。
泥の中に長い嘴を突っ込んで餌を摂っています。

20120201 tasigi-1

20120201 tasigi-2

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク