fc2ブログ

[動画・写真]カルガモ 親子B2/K川

“カルガモの9羽の雛”は元気に親鳥の近くで
餌を摂っていました。 

20120731-1.jpg

20120731-2.jpg

20120731-3.jpg

[動画]
   
スポンサーサイト



theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]ハクセキレイ 親子/K川

 K川の“ハクセキレイ”の親子です。

 幼鳥は親から餌をもらったり、自分
でも摂ったり。

 そして、水浴び・羽繕いです。

   

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]カルガモたち/K川

 K川の“カルガモたち”、
なにか争っています。

争いの後は、それぞれが羽繕いです。

20120729-1.jpg

20120729-2.jpg

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]コチドリ

 “コチドリ”は河原の石と同じようで
見つけるのに苦労します。

   

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]コチドリ

 K川の流れの中で餌を摂っている
“コチドリ”です。

 小さく河原の石と同じような体色な
ので鳴き声を頼りに見つけました。

20120727-1.jpg

20120727-2.jpg

20120727-3.jpg

20120727-4.jpg

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画]アオサギ

 K川の岸辺の「ハルシャギク」の花を
バックに佇む“アオサギ”です。






theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]アオサギ

 現在、K川の岸辺には「ハルシャギク」が
あちこち咲いています。

 その中に時々現れる“アオサギ”です。

20120724-1.jpg

20120724-2.jpg

20120724-3.jpg

20120724-4.jpg

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画・写真]カルガモ 親子B1/K川

 今まで観察していたK川の“カルガモ親子”
とは別の親子です。
雛はまだ小さく9羽です。

20120723-1.jpg

20120723-2.jpg

[動画]
   

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]カルガモ 親子/K川-3

 今まで見ていたK川の“カルガモの雛”は2羽
になってしまいました。

 親は警戒しながら雛たちを守っているようです。

雛たちは、ハルシャギクが咲く岸辺で休息のよう
です。

20120722-1.jpg

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]コサギ/流れの速いK川

 流れの速い瀬で餌を摂ろうとしている
“コサギ”です。

 場所を変えてもなかなか餌は摂れません。

20120721-1.jpg

20120721-2.jpg

[動画]
   

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]スズメの幼鳥

 最近、少なくなったと云われる“スズメ”
あちこちで雛が孵っているようです。

 K川で出会った“スズメ”の雛です。

20120720-1 suzume-20120614-IMG_7951

20120720-2 suzume-20120614-IMG_7953

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[写真]ハクセキレイの親子

 K川で、“ハクセキレイ”の親子に
出会いました。

 親から幼鳥への給餌の様子です。

20120719-1 hakusekirei-20120614-IMG_7936p

20120719-2 hakusekirei-20120614-IMG_7938p

20120719-3 hakusekirei-20120614-IMG_7944p

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[写真]カワセミ

 久しぶりに“カワセミ”のポイントの
池へいってきました。

 なかなか姿を現してくれませんでした。

 撮れたチャンスは1回だけでした。

20120718-1 kawasemi-IMG_7821

20120718-2 kawasemi-IMG_7823

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画・写真]コチドリ

 K川の水辺にいたコチドリ、
飛んでいった場所はフェンスの向こう側に・・・。

20120717-1 kotidori-1

20120717-2 kotidori-2

[動画]
   

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]K川を飛ぶ“トビ”

 時々、K川の上空を飛ぶ“トビ”です。

 カルガモの親子などは、サァーと姿を
隠します。

20120716-1 IMG_7977

20120716-1 IMG_7978

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[写真]空飛ぶ“コサギ”

 K川の上空を飛ぶ“コサギ”です。

20120715-1 IMG_7948

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画・写真]カルガモ 親子-5/HT公園

 HT公園の“カルガモの雛”たちは、こんなに
大きくなりました。

 嘴の先も親のように少しずつオレンジ色が目立っ
てきました。。

20120714-1a.jpg

20120714-2.jpg

[動画]
   

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]オナガ

 最近、東京の多摩地区では“オナガ”が
増えてきたように思います。
 
 群でやってくると幼鳥-若鳥も多く賑や
かです。

20120713-1 onaga-20120625-IMG_8060

20120713-2 onaga-20120625-IMG_8061

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画]カワセミ/緑の中

 緑の木々のしげみの中にいる“カワセミ”
の雄です。

わずかな隙間から姿を見つけるのも大変です。

   

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]カワセミ/緑の中

 木々の緑色の中に埋もれそうな
“カワセミ”です。

20120711-1 kawasemi-20120625-IMG_8067

20120711-2 kawasemi-20120625-IMG_8070

20120711-3 kawasemi-20120625-IMG_8089

20120711-4 kawasemi-20120625-IMG_8087

20120711-5 kawasemi-20120625-IMG_8078

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画]カワセミ/飛び回る

 木々の間を飛び回るカワセミの雄です。


theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]カワセミ-1

 久しぶりに“カワセミ”のポイントへ
いってきました。

 木陰に入りなかなか姿を見せてくれま
せんでしたが・・・

20120709-1 kawasemi-20120625-IMG_8047

20120709-2 kawasemi-20120625-IMG_8056

20120709-3 kawasemi-20120625-IMG_8041

20120709-4 kawasemi-20120625-IMG_8054

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]カルガモ 親子-4/HT公園

 昨日掲載の記事から三日後、
雑木林の中から西側の池にやってきた

カルガモの親と7羽の雛”です。

 最近餌を与える人が多くどうしたものか???

 食後はゆっくりお休みです。

20120708-1.jpg

20120708-2.jpg

20120708-3.jpg

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]カルガモ 親子-3/HT公園

 HT公園の滝のある人工池で、“カルガモ”の親と7
羽の雛が餌を
摂っていました。

 その後、林の縁を歩いていました。
活動範囲が広がっています。

20120707-1.jpg

20120707-2.jpg

20120707-3.jpg

[動画]
   

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]コサギ/K川"オイカワ"を捕らえる

 K川の流れの中で、餌を摂る“コサギ”です。


短い時間に、大きな"オイカワ"を三匹捕らえました。

20120706-1.jpg

20120706-2.jpg

[動画]
   

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]コチドリ/K川

 K川で久しぶりに“コチドリ”を見ました。

岸辺の泥の中の餌を摂っているようです。

20120705-1.jpg

20120705-2.jpg

[動画]
   

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]カルガモ 親子/K川-2

 K川の“カルガモ”の親と5羽の雛は、
のんびりと岸辺で過ごしていました。

 休憩後は・・・・

20120703-1.jpg

20120703-2.jpg

[動画]
   

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]アオサギ/K川でたたずむ

 K川の流れの中で、じっとたたずむ
“アオサギ”です。

20120702-1.jpg

20120702-2.jpg

[動画]
   

*「360P」以上でご覧ください。

*インターネットの通信環境によりますが「1080P」ボタンを
 クリックし、フルスクリーンで見ると、フルハイビジョン
 画質の動画が見られます。

*通信速度が遅い場合、一度全て受信し終わってから、再生
(もう一回見る)するとスムースに見られます。

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク