fc2ブログ

[動画]コチドリ-2/K川

 K川の川辺を、餌を捜しながら歩く
“コチドリ”です。

     

スポンサーサイト



theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]メジロ/アンテナに

 住宅地を散歩中、大きな声で囀る声が???

 アンテナの上で、“メジロ”がさかんに囀っ
ていました。

     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]コチドリ/K川

 K川の河原で、今年初めて撮った
“コチドリ”です。

     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]カワセミ 雄/K川

 K川で久しぶりに出会った“カワセミ”です。
嘴が上下とも黒いので雄のようです。

     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]ツバメ/K川沿いの人家にと

 K川沿いの人家に巣をつくろうとして
いる“ツバメ”の番です。

     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]コサギ/粉綿羽

 以前掲載した“コサギ”の水浴びと

 コサギの羽から白い粉(粉綿羽)が
出ています。

     
(2009.12.23 撮影)

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]キジバト/粉綿羽

 K川の流れにつかりながら水浴びし、
毛繕いしている“キジバト”です。

 羽をバタバタしていると、白い粉の
ようなものが出ます。

 ハト類、サギ類、フクロウ類などでは、
尾脂腺の発達が悪く、そのかわりに、
粉綿羽というパウダーで羽毛の手入れを
するのだそうです。

     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]カワウ/電柱の上に

 K川沿いの電柱にとまっている
“カワウ”です。

 お気に入りの場所か? 
糞をした道路の下には、糞の跡が
たくさんありました。

     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]カルガモ/毛繕い(尾脂腺)

 春も深まり、K川の“カルガモ”も番に
なっています。

 K川でも水浴びし、毛繕いしています。

 カモの仲間が毛繕いするときは、嘴を背
中の後ろのほうにもっていって、それから
毛繕いをしています。 
 背中の後方にあるのは、尾脂腺というロウ
のような油を出す部分があり、これがついた
嘴で全身をこすりつけ、表面に水をはじかせ
ているそうです。
これが水鳥の毛繕いです。

     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]ムクドリ/HT公園

 HT公園の林の下の草むらで餌を
摂っている“ムクドリ”です。

     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]イワツバメ/K川 巣材あつめ

 K川の岸辺の土のでている所に“イワツバメ”
も巣材の泥を集めに来ています。

 ツバメとも一緒に争うことなく、泥を咥えて巣
まで持って行くようです。

     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]ツバメ/K川 巣材あつめ

 K川の岸辺の土のでている所に、“ツバメ”
が巣材を集めに来ています。

 口に咥えた藁などと一緒に、泥と一緒に咥え
て持って行きます。

     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]オナガ/HT公園

 HT公園の雑木林のきの上のほうで
餌を摂っている“オナガ”です。

     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[写真]カワセミ/交尾

 雌に気に入られた雄は求愛給餌から
交尾にいたります。

20130518-1 IMG_9117

20130518-2 IMG_9129

20130518-3 IMG_9134

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[写真]カワセミ/求愛給餌

 カワセミの雄は何回も雌に捕らえてきた
魚を与え気に入ってもらいます。

20130517b-1 IMG_9164

20130517b-2 IMG_9165

20130517b3 IMG_9169

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[写真]カワセミ/羽を広げて

 羽を広げて飛び出す“カワセミ”です。

20130517a-1 IMG_9101

20130517a-2 IMG_9102

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[写真]カワセミ/水から飛び出す

 飛び込んで、水から飛び出す
“カワセミ”です。

20130516b-1 IMG_9083

20130516b-2 IMG_9085

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[写真]カワセミ/飛びつく

 止まり木に飛びつく“カワセミ”です。

20130516a-1 IMG_9069

20130516a-2 IMG_9070

20130516a-3 IMG_9071

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[写真]カワセミ/木の枝に

 春になり、“カワセミ”の活動も活発です。
木の枝から水面をみて~~

20130515-1 IMG_9049

20130515-2 IMG_9090

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画・写真]カルガモ/HT公園

 春になり、HT公園の池や水場にいる
番?の“カルガモ”です。

 今年もかわいい雛が見られそうです。

20130511-1.jpg

[動画]
     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]イワツバメ/K川の橋桁

 K川の橋桁には、毎年春になると
“イワツバメ”が前年の巣を補修し、
営巣しています。

     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]モズ 雄/K川

 K川の川岸周辺に“モズ”の雄がいます。
この近くで繁殖しているようです。

     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]コガモ/K川

 春も深まり、K川にいた“コガモ”は
個体数も減り、番で餌を夢中で摂っています。
北へ帰る体力づくりでしょうか。

     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]カルガモ/K川

 K川の“カルガモ”は春になり、
番になって行動しているようです。

20130507-1.jpg

[動画]
     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画]ハクセキレイ/K川の河原で

 K川の河原で餌を捜してる“ハクセキレイ”です。

     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]キジバト/梢で-ドングリを

 HT公園の梢にとまる“キジバト”です。
その後、地面に降りてドングリをついばん
でいました。

20130505-1.jpg

[動画]
     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]カワセミ 雄雌/給餌-交尾

 “カワセミ”の雄は、雌に何回も給餌。
雄と雌の微妙な駆け引きが、見ているものを
はらはらさせます。

20130504-1.jpg

[動画]
     

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

[動画・写真]カワセミ 雌/水浴び-毛繕い

 “カワセミ”の雌が、水浴びし毛繕い。

 待っていた雄がやって来たが、雄はすまして
またどこかへ?

20130503-1.jpg

[動画]
     

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[フォトムービー]カワセミ/給餌-交尾

 春の“カワセミ”たちの様子を
フォトムービーにしました。



theme : 野鳥の写真
genre : 写真

[動画]カワセミ 雌/水浴び(ハイスピード撮影)

 ハイスピード撮影した
“カワセミ”の雌の水浴びの様子です。

 何回も飛び込んで,羽繕い。
最後には雄から給餌してもらいました。

    

theme : 野鳥の動画
genre : 写真

プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク