[動画]カワセミ 雌/K川の岸辺の木の枝から
木の枝で休む“カワセミ”の雌です。
雄が来たので桑の木の根元に。
雄がやってこないので、雌は雄のとまる枝に。
しかし雄は逃げてしまいます。
雄が来たので桑の木の根元に。
雄がやってこないので、雌は雄のとまる枝に。
しかし雄は逃げてしまいます。
スポンサーサイト
[動画]ワカケホンセイインコ/住宅地の電線
私の住む住宅地の電線に“ワカケホンセイインコ”
が2羽とまっていました。
この辺で見られるのは初めてです。
上の撮影後2時間ほど後です。
先ほどの電線に4羽いました。
が2羽とまっていました。
この辺で見られるのは初めてです。
上の撮影後2時間ほど後です。
先ほどの電線に4羽いました。
[動画]カワアイサ 雌/S湖
この冬に、S湖にやってきた
“カワアイサ”です。
もう雄は見わたらず、雌が2羽
いました。
2羽の雌のカワアイサはほとんど
寝ていますが、時々起きて羽繕いし
ます。
“カワアイサ”です。
もう雄は見わたらず、雌が2羽
いました。
2羽の雌のカワアイサはほとんど
寝ていますが、時々起きて羽繕いし
ます。
[動画]K川野鳥調査-新河岸川-船渡公園にて
撮影日:2016.03.13
(コガモ)
引き潮で,、干潟で餌を摂るコガモたちです。
少しずつ潮が満ちてきました。・・・
(オオバン)
流れの緩い川の流れの中で餌を摂っている
“オオバン”です。
(イソヒヨドリ)
“イソヒヨドリ”の雌が川岸のフェンスに
現れました。
(コガモ)
引き潮で,、干潟で餌を摂るコガモたちです。
少しずつ潮が満ちてきました。・・・
(オオバン)
流れの緩い川の流れの中で餌を摂っている
“オオバン”です。
(イソヒヨドリ)
“イソヒヨドリ”の雌が川岸のフェンスに
現れました。