fc2ブログ

[動画]カルガモ親子C/K川

 K川にいた“カルガモ”の親子です。

 雛は6羽で、まだ小さいです。

   



スポンサーサイト



[動画]アオサギ/K川

 K川でよく見かける“アオサギ”です。

   





[動画]カルガモ親子B/K川

 K川にいた“カルガモ”の親子です。

 今迄撮った親子とは違います。
雛は8羽で、そうとう大きくなっています。

   



[動画]カルガモたち/K川

 K川で羽繕いをしていた
“カルガモ”たちです。

    



[動画]ゴイサギ(幼鳥=ホシゴイ)/K川

 K川の堤防にいた“ゴイサギ”
(幼鳥=ホシゴイ)です。

   



[動画]カルガモ 親子-2/K川

 K川にいた“カルガモ”の親子です。
4羽の雛を連れています。

 5/29に出会ったカルガモ親子と同じ
だと思います。

   


   

[動画]イワツバメ 雛(幼鳥)/橋の下

 巣だったと思われる“イワツバメ”の
雛(幼鳥)たちが、巣を出て橋の下の
テラスのような場所で親鳥を待っています。

   


[動画]イワツバメ/巣-2

 K川の橋桁で、“イワツバメ”の雛がいる巣には
親鳥が餌を運んでいます。

 また、巣を補修している“イワツバメ”もいます。
2回目の繁殖のためでしょうか???

   



[動画]イワツバメ/巣材集め-2

 K川で巣材の土を集めている
“イワツバメ”たちです。

   



[動画]ムクドリ/巣立ち

 住宅の戸袋に巣をつくっている
“ムクドリ”、
今朝、巣立ちました。

 雛(幼鳥)たちは巣のあった戸袋
の近くで行ったり来たり。
盛んに鳴いて親鳥を呼んでいるようです。

   



私の「Windows10」に移行した問題点

 先月末に、使用しているPCのメイン機を
“Win8.1”から“Win10”に移行しました。

 いろいろな問題点が指摘されていましたが、私のPC
でも以下の問題が起こりました。

1.「ボイスレコーダー」が使えない

2.「ネットの接続」ができなくなる

 上記をクリックすると改善できた方法」が
分かります。

 「1」については完全解決とはいえませんが!!!


 というわけで今後の動画編集は『EDIUS Pro 8』
使用します。
       20160616 EDIUS8

*「EDIUS neo 3.5」も使用できました。



[動画]カルガモ/K川

 K川の流れの中のクレソンの
しげみで休む“カルガモ”です。

 目の近くに羽が付いていて、
うっとうしそうです。

   


[動画]ムクドリ/住宅の戸袋-2

 近所の住宅の戸袋に巣をつくっている
“ムクドリ”です。

 雛たちの鳴き声が下の道路まで聞こえます。

 親鳥は警戒しながら頻繁に餌を運んでいます。

   



[動画]ハクセキレイ/K川

 K川の岸辺を飛び回っていた
“ハクセキレイ”です。

   




[動画]ムクドリ/住宅の戸袋-1

 近所の住宅の戸袋に巣をつくっている
“ムクドリ”です。

 中には雛がいて盛んに鳴いています。

 親が餌を持ってくるのですが、警戒して
なかなか巣には入りません。

   



[動画]スズメ 幼鳥/公園のフェンス

 住宅地の公園のフェンスにとまる
“スズメ”の幼鳥です。

 嘴がまだ黄色く、親を探しているよ
うです。

   


[動画]キジバト/住宅地の電線

 住宅地の電線で鳴いていた
“キジバト”です。

 カメラを向けたら鳴くのを
やめてしまいました。

   



[動画]ムクドリ/桑の木

 K川の岸辺の桑の木にやってきた
“ムクドリ”たちです。

 赤い実より熟した黒ずんだ実を食
べています。

   



[動画]アオサギ/K川

 最近、K川で出会う“アオサギ”です。

   



[動画]カルガモ親子/K川

 K川で出会った“カルガモ”
の親子です。

 雛は4羽でした。

   


[動画]イワツバメの巣材集め/K川

 “イワツバメ”たちが巣材を集める
ところです。

   


[動画]イワツバメの巣で/K川

 毎年、“イワツバメ”が営巣している
橋桁です。

 巣を補修したり、雛に餌を与えたり賑
やかです。

   



[動画]カルガモ/HT公園

 HT公園のサンクチェリアの池に
いた“カルガモ”です。

 公園を一回りしてきたら手前の池の
前に出てきていました。
ここで時々餌をやる人が来るのです。

   




[動画]アカゲラ

 高原の林でで撮った
“アカゲラ”です。

 巣を出入りしていました。

   



[動画]戸隠-みどりが池の鳥たち

 戸隠の「みどりが池」にいた鳥たちです。

   





プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク