fc2ブログ

[4K動画]スズメがセミを/住宅地

 住宅地の道路上で、“スズメ”が
アブラゼミを捕まえていました。
   
   



スポンサーサイト



[4K動画]コゲラ/HT公園

 HT公園の木の枝にいた“コゲラ”です。

 逆光なの少しで暗いですが

   




[4K動画]ハシボソガラス/K川

 K川の岸辺の草地や石の上を飛び歩きながら
餌を探している“ハシボソガラス”です。

 暑いせいか口を開けています。

   



[4K動画]カルガモ 親子D/K川

 K川の岸辺で撮った“ムクドリ”の群です。

 曇り空で発色が良くありません。

   




[自作DVD]“カワセミの四季”紹介

今迄撮った“カワセミ”の動画や写真を
DVDにまとめてみました。

20160721-1 aDSC04072

20160721-a.jpg

そのダイジェスト版です。

   

内容は以下のとおりです。
1.オープニング  
2.オス・メスの見分け方
3.飛翔  
4.食事(えさ)  
5.糞-ペリット 
6.冬  
7.春  
8.求愛給餌  
9.交尾
10.巣づくり   
11.抱卵-巣立ち(幼鳥)
12.秋    
13.縄張りづくり-冬-春へ
14.エンディング


興味のある方・ご希望の方はご連絡ください。



[動画]ムクドリの群/K川

 K川の岸辺で撮った“ムクドリ”の群です。

 曇り空で発色が良くありません。

   



[動画]ハクセキレイ/K川-雌?

 K川の河原を飛び歩きながら餌を摂る
“ハクセキレイ”の雌?です。

   



[動画]カルガモ/K川-親子・幼鳥7羽

 K川のにいた“カルガモ”
の親子たちです。

 幼鳥は7羽いました。

 アメンボがたくさんいます。

   



[動画]カワラヒワ/電線で囀る

 K川沿いの電線で囀っていた
“カワラヒワ”です。

   



[動画]カルガモ/K川-群で

 K川にいた“カルガモ”たちです。

 のんびりと餌を摂ったり、毛繕い
をしていました。

   



[動画]ハクセキレイ/K川-雄・幼鳥

 K川の河原でを歩きながら餌を摂る
“ハクセキレイ”の雄です。

 幼鳥も現れました。

   



[動画]カルガモ親子 B/K川

 K川にいた“カルガモの親子”です。

 7羽の幼鳥がいました。
以前撮ったBの群でしょうか。

   



[4K動画]コサギ/K川

 [4K]で撮った“コサギ”です。

 曇り空で発色が良くありません。
手持ちで撮りましたが、三脚は必須です。

   




[動画]ハシボソガラス/住宅地

 最近、住宅地に現れ、ゴミを散らかす
“ハシボソガラス”です。

   




[4K動画]コジュケイ

[4K]で撮った“コジュケイ”です。

「 EDUS Pro 8」で編集したものです。

   



[4K動画]キジバト

 [4K]で撮ったキジバトです。

   

 上記の動画をFHDにしたものです。
普通のフルハイビジョンテレビや
PCのディスプレーでは、あまり違い
が分かりません。

   



プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク