fc2ブログ

[4K動画]ツグミ/HT公園の芝生

 HT公園の芝生で、餌をとっている
“ツグミ”です。

   



スポンサーサイト



[4K動画・写真]アトリ/木陰で

 HT公園の木陰で餌を摂る
1羽の“アトリ”です。

20161229 atori

[動画]
   



[4K動画・写真]キセキレイ/K川

 K川の岸辺を歩きながら餌を摂る
“キセキレイ”です。
20161227 kisekirei

[動画]
   



[4K動画・写真]ハクセキレイ/K川

 K川の岸辺を歩きながら餌を摂る
“ハクセキレイ”です。
20161226 hakusekirei

[動画]
   



[4K動画・写真]ジョウビタキ 雄/K川の岸辺の木々を

 K川の岸辺の木々を飛び回る
“ジョウビタキ”の雄です。

20161225 zyoubitaki

[動画]
   



[4K動画・写真]キジバト/K川の岸辺

 K川の岸辺で餌を探し、歩き回る
“キジバト”です。

20161222 kizibato

[動画]
   



[4K動画・写真]ムクドリ/K川で水浴び

 K川で水浴びする“ムクドリ”たちです。

20161221 mukudori

[動画]
   



[4K動画・写真]ヒヨドリ/K川で

 K川で水を飲んだり、水浴びしている
“ヒヨドリ”です。

20161220 hiyodori

[動画]
   



[4K動画・写真]スズメ/K川の岸辺

 K川の岸辺の草原で、餌を探し
食べている“スズメ”たちです。

20161219 suzume

[動画]
   



[4K動画・写真]ウグイス/HT公園

 HT公園のフェンスや藪の中で
“ウグイス”の地鳴きが聞こえます。

 じっと待っていると姿を見せました。

20161218 uguisu

[動画]
   




[4K動画]アトリ・狸/HT公園のサンクチェリア

 HT公園のサンクチェリアの中の
池の落ち葉の中で、餌を摂ったり
水浴びする“アトリ”たちです。

   

 “アトリ”たちが一斉に飛びたち
ました。

 狸が現れました。
バードサンクチェリアの中に狸がいると
いう話は聞いていましたが、はじめて見・
撮ることが出来ました。

   

 カルガモの繁殖や藪の中で過ごす鳥たちへ
の影響が大きいと思います。




[4K動画・写真]メジロ/柿の木で

 住宅地の庭の柿に来やって来て、熟した柿
の実を食べている“メジロ”です。

20161212-2 meziro

[動画]
   



[動画]シジュウカラとメジロ/HT公園

 HT公園のサンクチェリアの中の池で水浴びする
シジュウカラとメジロです。

手持ちで撮ったのでブレブレです。

   






[4K動画・写真]アトリ/HT公園

 HT公園のサンクチェリアの中の池にやって来た
“アトリ ”の群です。

20161209-1 atori

[動画]
   



[4K動画・写真]ヒヨドリ/水浴び

 HT公園のサンクチェリアの中の池で水浴びする
“ヒヨドリ”たちです。

20161208 hiyodori

[動画]
   



[4K動画・写真]ヒヨドリ/柿の木

 風の強い日、遊歩道の柿の木にやってきた
“ヒヨドリ”です。

20161205 hiyodori

[動画]
   



[4K動画・写真]メジロ/遊歩道の柿の木

 風の強い日、遊歩道沿いの柿の木にやって来て、
熟した実を食べている[メジロ]たちです。

20161204 meziro

[動画]
   



[4K動画・写真]メジロ/住宅地の柿の木

 住宅地の柿の木で、実を食べている
“メジロ”たちです。

20161203 meziro

[動画]

   



[4K動画]ヒヨドリ/HT公園

 HT公園の雑木林の中で、木の実を
食べている“ヒヨドリ”たちです。

20161202 hiyodori

[動画]

   




[4K動画]メジロ/柿の木

 遊歩道沿いの柿の木にやって来て、熟した実を
食べている「メジロ」たちです。

   




プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク