fc2ブログ

[4K動画]セグロセキレイ/S公園の池の岸辺

 S公園の池の岸辺を歩く
“セグロセキレイ”です。

   



スポンサーサイト



[4K動画・写真]コゲラ/HT公園

 HT公園の雑木林の中の木で、餌を探すのか?
同じ場所を必死に突いている“コゲラ”です。

20170130 kogera

[動画]
   





[4K動画・写真]モズ/HT公園

 HT公園の雑木林の周辺を飛び回る
“モズ”の雄です。

20170129 mozu

[動画]
   




[4K動画・写真]エナガ/HT公園

 HT公園の雑木林の中を、餌を求めて飛び回る
“エナガ”たちです。

20170128 enaga

[動画]
   



[4K動画・写真]ルリビタキ 雄/S公園

 S公園のハナミズキの枝から、日当たりのよい枝
にとまる“ルリビタキ”の雄です。

20170127 ruri_o

[動画]
   





[4K動画・写真]ホオジロ 雄/S公園

 S公園の広場で餌を摂っている
“ホオジロ”の雄です。

20170126-1 hooziro

20170126-2 hooziro

[動画]
   



[4K動画・写真]ツグミ/S公園

 S公園の太陽広場で餌を摂っている
“ツグミ”です。

20170125 tugumi

[動画]
   



[4K動画・写真]アトリ/S公園

 S公園の林の中の落ち葉だまりで
餌を探していた“アトリ”。

 木の枝に移動しました。

20170124 atori

[動画]
   



[4K動画]ヤマガラ/S公園

 S公園の落ち葉の中で餌を探していた
“ヤマガラ”です。

   




[4K動画・写真]シメ/S公園

 S公園の土手の斜面にいた
“シメ”です。

20170122 sime

[動画]
   



[4K動画・写真]メジロ/S公園

 S公園の植え込みの中で、餌を
摂っている“メジロ”です。

20170121 meziro

[動画]
   



[4K動画・写真]ガビチョウ/S公園

 S公園のしげみで、落ち葉の中の餌を
探している“ガビチョウ”です。

20170120 gabityou

[動画]
   




[4K動画・写真]ハシボソガラス/HT公園

 HT公園の雑木林の近くを歩く
“ハシボソガラス”です。

 そして、木の上で羽繕いです。

20170119 kasiboso

[動画]
   





[4K動画・写真]蝋梅の花芽を食べるヒヨドリ/HT公園

 HT公園のロウバイ(蝋梅)の花芽を
食べている“ヒヨドリ”です。

20170118 hiyodori

[動画]
   



[4K動画・写真]ツグミ/HT公園

 HT公園の落ち葉の中の餌を摂っていたツグミ。
ミミズを引っ張り出して~~~

20170117 tugumi

[動画]
   




[4K動画・写真]モズ 雄/HT公園

 HT公園の木々の間を飛び回っている
“モズ”の雄です。

20170116-1 mozu

20170116-2 mozu

[動画]
   


[4K動画・写真]シジュウカラ/HT公園

 HT公園の落ち葉の中で餌を
摂っていた“シジュウカラ”。

 やがて木の枝に・・・

20170115-1 sizyukara

20170115-2 sizyukara

[動画]
   





[4K動画・写真]アトリ/HT公園

 HT公園の木陰で餌を摂っている
“アトリ”です。

20170114 atori

[動画]
   




[4K動画・写真]ハシボソガラス/住宅地

 最近、住宅地に現れる“ハシボソガラス”

 人家の屋根の樋の落ち葉をかき分けて
餌を探しているよう・・・・

20170113 hasibosogarasu

[動画]
   



[4K動画・写真]ジョウビタキ 雌/S湖の林

 S湖の林の縁に出てきた“ジョウビタキ”
の雌です。

 周囲を飛び回っていました。

20170112 jobi_m
  
[動画]
   
   

[4K動画・写真]ハジロカイツブリ/S湖

 S湖にいた目の赤い
“ハジロカイツブリ”です。

20170111 hazirokaituburi

[動画]
   




[4K動画・写真]カンムリカイツブリ/S湖

 堤防の近くにやってきた
“カイツブリ”です。
20170110 kanmurikaituburi

[動画]
   



[4K動画]カンムリカイツブリの群/S湖

 S湖では、“カンムリカイツブリの群が
見られます。

 何百匹いるのでしょうか。
中に「アカエリカイツブリ」もいるようです?

   




[4K動画・写真]マガモ/S湖

 S湖の堤防の近くで餌を摂り、羽繕いする
雌の“マガモ”。

 近くに頭の緑色の雄もいます。

20170108 magamo-1

20170108 magamo-2

[動画]
   






[4K動画・写真]キジバト/HT公園

 HT公園の遊具の横の盛り土で、
西日を浴びながら餌を摂る“キジ
バト”です。

20170107 kizibato

[動画]
   



[4K動画]スズメ/住宅地

 住宅の垣根にとまる
“スズメ”たちです。

   



[4K動画・写真]アトリ/木の枝

 HT公園の地表で餌を摂っていた
“アトリ”たちが木の枝に・・・

20170105 atori

[動画]
   




[4K動画・写真]シジュウカラ/HT公園

 HT公園の木陰・木の根元で、
餌を摂る“シジュウカラ”です。

20170103 sizyuukara-1

 そして、木の枝で・・・

20170103 sizyuukara-2

[動画]
   




[4K動画・写真]アトリ/日向に出て

 HT公園の木陰から日向に出てきて、
餌を摂る1羽の“アトリ”です。

20170102 atori-1

20170102 atori-2

[動画]
   



今年もよろしくお願いいたします。

20170101 HD-kawasemi-20160305-4k-P1010382




プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク