fc2ブログ

[動画・写真]ツバメ/小布施PA

 戸隠へ行く途中の上信越自動車道の
小布施PAのショッピングの店が並ぶ軒下
にいた“ツバメ”たちです。

 手持ちで撮ったのでブレブレです。

20170731 tubame

[動画]
   



スポンサーサイト



[動画]オシドリ 番/戸隠

 今迄あまり見られなかったオシドリが
3日間-毎日見られました。

 ミズバショウが咲き始めた湿地で番で
見られました。

   






[写真]オシドリ 番/戸隠

 戸隠の湿地で撮った“オシドリ”
の番です。

20170729 osidori_om1

20170729osidori_om2.jpg




[写真]オシドリ 雌/戸隠

 戸隠の湿地で撮った“オシドリ”
の 雌です。

20170728 osidori_m2





[写真]オシドリ 雄/戸隠

 戸隠の湿地で撮った“オシドリ”
の 雄です。

20170727 osidori_o2

20170727 osidori_o3




[動画]カイツブリ/戸隠

 毎年、みどりが池で見られる
“カイツブリ”です。

 ここで繁殖しているようです。

   





[写真]カイツブリ/戸隠

 戸隠のみどりが池で撮った
“カイツブリ”です。

20170723-1 [kaituburi-2

20170723-2 kaituburi-3





[動画]コガモ/戸隠

 戸隠のみどりが池で撮った
“コガモ”です。

 番のようです。

   




[写真]コガモ/戸隠

 冬鳥の“コガモ”がミズバショウが咲き始めた
湿地で餌を摂っていました。

20170721 kogamo

[動画]カルガモ/戸隠

 戸隠の林の中の雪解けの小さな流れの中に
いた番の“カルガモ”です。

   





[写真]カルガモ/戸隠

 雪解けの小さな流れの中で餌を
摂っている番の“カルガモ”です。

20170719 karugamo





[動画]コルリ/戸隠

 やっと出会えた“コルリ”。

 目の前の枝に止まり、長い時間
鳴いてくれました。

   





[写真]コルリ/戸隠

 一番会いたかった“コルリ”です。

 鳴き声は聞こえますが、なかなか目にするのが
難しく、3日めでやっと撮ることが出来ました。

20170717 koruri





[動画]キビタキ/戸隠

 喉から胸にかけて黄色が鮮やかな
“キビタキ”の雄です。

   






[写真]キビタキ/戸隠

 戸隠の木々を飛び回る喉から胸にかけて
黄色が鮮やかな“キビタキ”の雄です。
20170715 kibitaki-1

20170715 kibitaki-2

20170715 kibitaki-3




[動画]キバシリ/戸隠

 “キバシリ”は、枯れた白樺の幹の穴
で営巣していました。

 雛がいるようで、餌をせっせと運んで
いるようでした。

   





[写真]キバシリ/戸隠

 木の幹に似ていて、鼠のように下から
上へと登っていく“キバシリ”です。

20170713 kibasiri




[動画]ミソサザイ/戸隠

 倒木の上や見通しのよいところに出て
きて、小さな体で、大きな響く声で鳴いて
いた“ミソサザイ”です。

   




[写真]ミソサザイ/戸隠

 小さな体で、大きな響く声で鳴いて
いた“ミソサザイ”です。

20170711 misosazai
   




[動画]サンショウクイ/戸隠

 じっとせず、木の高い枝を飛び回っていて
撮るのに苦労した“サンショウクイ”です。

   




[写真]サンショウクイ/戸隠

 ピリピリと鳴きながら、木の高い枝を移動する
“サンショウクイ”です。

20170709 sansyoukui





[動画]コサメビタキ/戸隠

 戸隠の林の中の木の枝に
とまる“コサメビタキ”です。

   







[写真]コサメビタキ/戸隠

 戸隠の林の中で、木の上の方や枝の間を
飛び回りながら苔などの巣材を集めていた
“コサメビタキ”です。

20170707 kosamebitaki-1




[動画]ニュウナイスズメ/戸隠

 戸隠の林で撮った“ニュウナイスズメ”
です。

 巣に巣材を運んでいるいました。

   




[写真]ニュウナイスズメ-2/戸隠

 枯れ木にあいた穴や木の洞に巣材を
運んでいる“ニュウナイスズメ”です。

20170705 nyuunaisuzume

20170705 nyuunaisuzume-2




[写真]ニュウナイスズメ/戸隠

 戸隠の林で撮った“ニュウナイスズメ”
です。

20170701 nyuunaisuzume-4

20170701 nyuunaisuzume-3







プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク