fc2ブログ

[写真・動画]オナガ/HT公園のサンクチェリア

 HT公園のサンクチェリアの池で水浴びする
“オナガ”たちです。

20180430 onaga

[動画]
   




スポンサーサイト



[写真・動画]アオサギ/HT公園のサンクチェリア

 HT公園のサンクチェリアの池で,
“アオサギ”が休んでいました。

 ときどきオナガがあらわれます。

20180429 aosagi-1

20180429 aosagi-2

[動画]
   





[写真・動画]ヒレンジャク B/A公園

 木の枝と草地を行き来していた“ヒレンジャク”。

 しばらくすると目の前の枝にとまりました。

20180428 hirenzyaku

[動画]
   




[写真・動画]ヒレンジャク A/A公園

 A公園の高い木にとまっていた“ヒレンジャク”。

 しばらくすると下の方へ降りてきました。
“ジャノヒゲ”の実を食べに降りたようです。

20180427 hirenzyaku

[動画]
   





[写真・動画]コイカル/A公園

 A公園の雑木林の高い木の枝にいた
“コイカル”です。

頭部の藍色の部分はイカルより
広く(オス)、雌はありません。

20180426 koikaru

[動画]
   





[写真・動画]アオジ/A公園の湿地


 A公園の湿地で餌を摂るアオジです。
春が近づき、眼の周囲が黒ずんできました。
もうじき山地へ移動でしょうか。

20180425 aozi

[動画]
   






[写真・動画]シジュウカラ/A公園の湿地

 A公園の湿地で餌を摂り、木の枝で餌を
食べる“シジュウカラ”です。

20180424 sizyukara

[動画]
   





[写真・動画]ツグミ/A公園の草原

 A公園の草原にいた“ツグミ”です。

20180423 tugumi

[動画]
   






[写真・動画]コサギA/K川

 K川の岸辺に佇む“コサギ”です。

20180422-1 kosagi

[動画]
   


 K川の流れの中にいたコサギ。
突然動き回り、餌を捕らえに。
魚を2匹捕らえたようです。

20180422-2 kosagi

[動画]
   






[写真・動画]コガモ 群/K川

 K川にいた“コガモ”の群です。

20180421-kogamo-1.jpg

[動画]
   


もう、番になっているようです。

20180421-kogamo-2.jpg

[動画]
   






[写真・動画]キジバト-粉綿羽/HT公園

 HT公園のサンクチュアリの池で水浴びする
“キジバト”です。

 白い粉が出ています。
粉綿羽(フメンウ)のようです。

20180420.jpg

[動画]
   







[写真・動画]シジュウカラの囀り/住宅地の電線で

 春らしい日差しの中、住宅地の電線で囀る
“シジュウカラ”です。

20180419.jpg

[動画]
   







[写真・動画]キセキレイ/K川の岸辺

 K川の岸辺にいた“キセキレイ”です。

20180418.jpg

[動画]
   







[写真・動画]ツグミ/K川の岸辺

 K川の岸辺で羽繕いしている
“ツグミ”です。

20180417.jpg

[動画]
   





[写真・動画]ハシブトガラス/HT公園

 HT公園の雑木林にいた
“ハシブトガラス”です。

20180416-1.jpg

[動画]
   


 HT公園の雑木林で“ハシブトガラス”
が巣材を集めていました。

 太い枝に付いている小枝を払って飛んで
いきました。

[動画]
   








[写真・動画]ヒヨドリ/HT公園

 HT公園の山茶花の花びらを
食べる“ヒヨドリ”です。

20180415-1.jpg

[動画]
   


HT公園の雑木林から、サンクチュアリの
池に降り、水浴びする“ヒヨドリ”です。

20180415-2.jpg

[動画]
   




[写真・動画]メジロ/HT公園

 HT公園の山茶花のしげみの中を、
動き回る“メジロ”です。

20180414 meziiro

[動画]
   



[写真・動画]オナガ/HT公園

 HT公園の雑木林を飛び回っていた“オナガ”。

 水場に降りてきました。

20180413 onaga

[動画]
   




[写真・動画]アオゲラ/HT公園

 HT公園のサンクチェリアの窓から池のほうを覗いている
と目の前の木に“アオゲラ”がやってきました。

 その後、水際へ行って水浴びをしていました。

20180412 aogera

[動画]
   




[写真・動画]“アオサギ”と狸(2)/HT公園

 サンクチェリアの池の付近で休んでいた
“アオサギ”です。
 
 池には餌のカエルがいます。
突然アオサギが動き出しました。

 狸がやって来たのです。
それも2匹

 “アオサギ”は狸に追いかけられますが、
その後も池で餌を摂ろうとしています。

20180411-1.jpg

20180411-2.jpg

20180411-3.jpg

[動画]
   




[写真・動画]コゲラ/HT公園

 HT公園の木々を飛び回り、
餌を探して動きまわる“コゲラ”
です。

20180410 kogera

[動画]
   




[写真・動画]“アオサギ”と狸/HT公園

 人工池の付近から飛びたった“アオサギ”は、
サンクチェリアの池にいました。

 やっとカエルを捕まえましたが食べることは
出来なかったようです。

 そこへ狸がやって来ました。・・・・

20180409 aosagi-tanuki

[動画]
   





[写真・動画]アオサギ/HT公園

 HT公園の人工池にやって来た
“アオサギ”です。

 この時期に池に現れるカエルを狙っ
ているようですが捕まえられません。

だいぶ長い時間いましたが・・・・・

20180408-1 aoagi-1

20180408-2 aoagi-2

[動画]
   rame>





[写真・動画]シメ/HT公園

 HT公園のサンクチャエリアの池の付近
にいた“シメ”です。

20180407-1 sime

20180407-2 sime

[動画]
   







[写真・動画]ツグミ・シジュウカラ/HT公園

 HT公園の落ち葉の積もった石畳で
餌を探す“ツグミ”です。

20180406-1 tugumi

[動画]
   


 HT公園の散歩道の植え込みの下で
餌を探す“シジュウカラ”です。

20180406-2 sizyukara

[動画]
   





[写真・動画]ヒヨドリ・ムクドリ/HT公園

 HT公園のサンクチェリアの池で、
水浴びする“ヒヨドリ”たちです。

20180405-1 hiyodori

[動画]
   


 HT公園にいた“ムクドリ”です。
2羽の番?の“ムクドリ”が近くで餌を摂って
いました。

 そこへ他の番?が現れ、鳴きあいです。
始めにいた番は他へ追い出されましたが、
近くのしげみの中にいました。

20180405-2 mukudori

[動画]
   





[写真・動画]イソシギ/K川

 K川の岸辺を餌を探しながら忙しそうに
歩く“イソシギ”です。

 途中立ち止まると上空を気にしている
ようです。

20180404 isosigi-2018-02-24_112437

[動画]
   




[写真・動画]ダイサギ/K川

 K川の流れの中を歩く“ダイサギ”です。

 途中、コサギが餌を摂っていましたが
気にせず通り過ぎました。

20180403 daisagi

[動画]
   





[写真・動画]コガモ/K川

 K川の流れの中に首を突っ込んで苔?
を食べている“コガモ”たちです。

20180401kogamo.jpg

[動画]
   





プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク