fc2ブログ

[写真・動画]カワセミ C/K川

 葉の落ちた木の枝にとまる“カワセミ”です。

ここから水中の餌をめがけて飛び込んでいます。

20190131 kawasemi

[動画]
   





スポンサーサイト



[写真・動画]カワセミ B/K川

 K川の対岸の涸れた草にとまる
“カワセミ”です。

20190130 kawasemi

[動画]
   




[写真・動画]カワセミ A/K川

 K川の対岸の涸れた草の枝にとまる
“カワセミ”です。

20190129 kawasemi

[動画]
   




[写真・動画]マガモ/K川

 K川にいた3羽の“マガモ”の雄です。

20190128 magamo

[動画]
   





[写真・動画]ルリビタキ 雌/TS

 時々現れた“ルリビタキ”の雌です。

 シジュウカラやシロハラに追い払われています。

20190127 ruribitaki

[動画]
   





[写真・動画]シロハラ/TS

 この付近で一番強い野鳥?は“シロハラ”です。

 縄張りをつくり他の鳥が近づくと追い払います。

20190126 sirohara

[動画]
   





[写真・動画]コジュケイ/TS

 このフィールドには“コジュケイ”
の群がいます。
7羽の群と4羽の群です。

20190125 kozyukei

[動画]
   






[写真・動画]アオジ/TS

 木の枝や水場などを行き来する
“アオジ”です。

20190123 aozi

[動画]
   






[写真・動画]ヒヨドリ/TS

 枯れた樹にとまり、水場に降り水を
飲む“ヒヨドリ”です。

20190122 hiyodori

[動画]
   







[写真・動画]シジュウカラ/TS

枯葉の落ちた地表や枯枝などを行き
来する“シジュウカラ”です。

20190121 sizyuukara

[動画]
   







[写真・動画]オナガ/HT公園

 HT公園のサンクチェリアの中の池で、
水浴びする“オナガ”たちです。

20190120 onaga

[動画]
   




[写真・動画]エナガ/HT公園

 HT公園の雑木林で撮った
“エナガ”です。

20190119 enaga

[動画]
   





[写真・動画]ヤマガラ/S公園

 檜の枝の中を餌の実を摂りながら
飛び回る“ヤマガラ”です。

20190118 yamagara

[動画]
   





[写真・動画]キンクロハジロ/T湖

 T湖で撮った2羽の“キンクロハジロ”
の雌です。

 前の個体は若鳥のようです。

20190117 kinkurohaziro-1

[動画]
   





[写真・動画]ダイサギ/T湖

 T湖の岸辺を歩く“ダイサギ”です。

20190115 daisagi-a

[動画]
   






[写真・動画]ホオジロガモ/T湖

 T湖にいた1羽の“ホシハジロ”の雌です。

20190114 hoozirogamo

[動画]
   






[写真・動画]カイツブリ/T湖

 T湖で撮った2羽の“カイツブリ”です。

 盛んに潜って餌を摂っていました。

20190113 kaituburi

[動画]
   





[写真・動画]カンムリカイツブリ/T湖

 T湖で撮った“カンムリカイツブリ”です。

 盛んに潜って餌を摂っていました。

20190112 kanmurikaituburi

[動画]
   





[写真・動画]赤い実を食べるヒヨドリ/N区S公園

 赤い木の実を食べる“ヒヨドリ”たちです。

20190111 hiyodori

[動画]
   



[写真・動画]アオサギ/N区S公園

 池の島の茂みには多くの“アオサギ”
がいます。

 互いに縄張りを主張し合っているよう
です。

20190110-2 aosagi

20190110-3 aosagi

[動画]
   




[写真・動画]オオバン/N区S公園

 首を前後に振りながら泳いだり、
潜って餌を摂っている“オオバン”
です。

20190109 ooban

[動画]
   





[写真・動画]ハシブトガラス/N区S公園

 池の中島の水たまりで水浴びをする
“ハシブトガラス”たちです。

20190108 hasibutogarasu

[動画]
   






[写真・動画]キンクロハジロ/N区S公園

“キンクロハジロ”は盛んに
毛繕いをし泳いでいました。

20190107 kinkurohaziro

[動画]
   







[写真・動画]ヨシガモ/N区S公園

 昼寝をしていた2羽の
“ヨシガモ”の雄です。

20190106 okayosigamo-1

20190106 okayosigamo-2

[動画]
   




[写真・動画]バン/N区S公園

 一羽の“バン”の幼鳥が泳いでいました。

 額や嘴が黄色いので若い鳥です。

20190105 ban


[動画]
   





[写真・動画]ハシビロガモ/N区S公園

 雄の“ハシビロガモ”が昼寝
をしています。

 前をキンクロハジロが通りますが
気にしていないようです。

20190104 hasibirogamo

[動画]
   





[写真・動画]ゴイサギ/N区S公園

 “ゴイサギ”が木に囲まれた
池で休んでいました。

20190103-1 goisagi

20190103-2 goisagi

[動画]
   





[写真・動画]カルガモの求愛行動/N区S公園

 2羽の“カルガモ”が頭を上下し
求愛行動をしていました。

 1羽のカルガモがじゃまをしてい
ました。


20190101-2 karugamo

[動画]
   




謹賀新年

20190101-1 sinnen

* 毎年、年明けの挨拶は前年撮った印象に
 残る「「野鳥」の中から選んでいます。




プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク