fc2ブログ

[写真・動画]ツミ 雌/ネットの上~高い枝に

 ネットの上のロープから、高い木の枝に
とまる“ツミ”の雌です。

20190428-1 tumi_m

20190428-2 tumi_m

[動画]
   





スポンサーサイト



[写真・動画]ツミ/公園の雑木林

 公園の雑木林に“ツミ”の雌がいました。

 しばらくすると雄もすぐ近くの枝にやって
きましたが、すぐに雌のところへ行って交尾。

 残念ながらその瞬間は撮れませんでした。

20190427-1 tumi_m

20190427-2 tumi_mo

[動画]
   





[写真・動画]アオサギ/K川の流れの中で

 K川の流れの中のを、餌を探しながらゆっくり
歩く“アオサギ”です。

20190426-1 aosagi

20190426-2 aosagi

[動画]
   





[写真・動画]アオサギ/K川のブロック付近

 K川の岸のブロック付近にいた
“アオサギ”です。

 鋭い目つきをしています。

20190425 aosagi

[動画]
   





[写真・動画]カワセミ 雄/K川

 K川の流れの中の石や岸辺の枝に
とまる“カワセミ”の雄です。

20190424 kawasemi

[動画]
   





[写真・動画]キジバト/K川

 K川で水を飲み、水浴びしている
“キジバト”の番です。

 水浴びしていると白い粉(粉綿羽)
が出ます。

20190423 kizibato

[動画]
   





[写真・動画]コチドリ/K川

 K川で今年始めて見た“コチドリ”です。
春を感じます。

20190422 kotidori

[動画]
   






[写真・動画]カワセミ/K川写真・動画]カワセミ/K川

 K川で餌を摂り、木陰で休む
“カワセミ”の雄です。

20190421 kawasemi


[動画]
   





[写真・動画]カルガモ/K川

 K川で餌を摂る“カルガモ”の番です。

20190420 karugamo

[動画]
   






[写真・動画]ハクセキレイ/K川

 K川の流れの中の石を渡り歩きながら
餌を探す“ハクセキレイ”です。

20190419 hakusekirei

[動画]
   






[写真・動画]セグロセキレイ/K川

 K川の橋の下の陰にいたセグロセキレイです。

20190418 segurosekirei

[動画]
   





[写真・動画]ツグミ/K川

 K川の橋の下の陰にいた“ツグミ”です。

20190417 tugumi

[動画]
   





『トトロ通信』の表紙に

 この春、公益財団法人「トトロのふるさと基金」から
出された『トトロ通信』の表紙に私の撮った“ウグイス”
の写真が使われました。

 10数年前に撮った写真です。

20190416.jpg





[写真・動画]ハシボソガラス/K川

 K川の流れの中にいた“ハシボソガラス”。

 ドジョウを捕まえたようです。

20190415 hasibosogarasu

[動画]
   





[写真・動画]ジョウビタキ B/TS

 木の枝を行き来し、のんびりする
“ジョウビタキ”の雌です。

20190414 zyoubitaki

[動画]
   





[写真・動画]ジョウビタキ A/TS

 地表に降りて周囲を見渡し、水浴びする
“ジョウビタキ”の雌です。

 他の鳥(ルリビタキ・アオジ・・・)が
来ると追いかけ回します。

20190413 zyoubitaki

[動画]
   






[写真・動画]シロハラ/TS

 夢中で餌を摂っている“シロハラ”です。

 北へ帰る前のエネルギーの補充のためで
しょうか。

20190412 sirohara

[動画]
   





[写真・動画]アオジ/TS

 夢中で餌を摂っている“アオジ”です。
もうすぐ高原へ行くのでしょうか。

20190411 aozi

[動画]
   





[写真・動画]ヤマガラ/TS

 餌を摂って水を飲むヤマガラです。

20190410 yamagara

[動画]
   




[写真・動画]シジュウカラ/TS

 餌を摂って水を飲む“シジュウカラ”です。

20190407 sizyukara

[動画]
   





[写真・動画]スズメたちの食事/TS

 餌台?に集まって食事する
“スズメ”たちです。

20190406 suzume

[動画]
   





[写真・動画]ダイサギ C/K川

 K川で、カルガモやコサギと一緒に餌を摂っている
“ダイサギ”です。

 カルガモの後を付いていきます。
カルガモが石に付いた苔などを食べ、驚いて飛び出した
小魚やドジョウなどを狙っているようです。

20190405-1 daisagi

20190405-2 daisagi

[動画]
   





[写真・動画]コサギ/K川

 K川で餌を摂っている“コサギ”。

 ダイサギやカルガモとも仲良く過ごしています。

20190404-1 kosagi_

20190404-2 kosagi

[動画]
   






[写真・動画]カワウ/K川

 K川、コサギ・ダイサギやカルガモなどが
餌を摂っている中、水中を潜って周囲を驚かす
“カワウ”です。

20190403 kawau

[動画]
   






[写真・動画]シジュウカラ/K川沿い

 K川沿いの木の枝を行き来する
“シジュウカラ”です。

20190402 sizyuukara

[動画]
   







[写真・動画]ダイサギ /K川

 K川の流れの中を飛び回り、餌を摂ろうと
している“ダイサギ”です。

 魚を捕らえました。

20190401-1 daisagi

20190401-2 daisagi

20190401-3 daisagi

[動画]
   





プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク