fc2ブログ

[写真・動画] カワセミ/K川の岸辺

K川の岸辺のあちこち木の枝に止まり、
飛び回る“カワセミ”です。

 水に飛び込みエビなどを捕っています。

20200430 kawasemi

[動画]
   






スポンサーサイト



[写真・動画] ジョウビタキ 雌/K川の岸辺の桃の木~

 K川の岸辺の桃の木の枝に止まった
“ジョウビタキ”の雌です。

 花の影に隠れていましたが、岸辺のあちこちに。

 そして花の咲き出した柳のしげみに・・・

20200429 zyoubitaki-1

20200429 zyoubitaki-2

[動画]
   





[写真・動画] ヒヨドリ/HT公園のサンクチェリア

 今年の1月、東村山西高の生徒と作った水場にやって来た
ヒヨドリです。

20200428 hiyodori

[動画]
   





[写真・動画] カワセミ/K川の岸辺

 K川の岸辺の桃の木の枝に止まった
“カワセミ”です。

20200427 kawasemi

[動画]
   





[写真・動画] コゲラ/HT公園

 木々の幹を突きながら、木々を移りながら
動き回る“コゲラ”です。

20200426 kogera

[動画]
   





[写真・動画] ヒヨドリ/HT公園

 “ヒヨドリ”が白い物を加えて木の枝へ。
・・・、

20200425 hiyodori

[動画]
   





[写真・動画] ムクドリ/HT公園

 HT公園の落ち葉の中で餌を探す
番?のムクドリです。

 人が来ると木の枝へ。

20200423 mukudori

[動画]
   





[写真・動画] ハシボソガラス/HT公園

 HT公園の落ち葉の中で餌を探す
“ハシボソガラス”たちです。

20200422 hasibosogarasu

[動画]
   





[写真・動画] コゲラ/HT公園

 HT公園の木々の幹を飛び移る
“コゲラ”です。

20200421 kogera

[動画]
   






[写真・動画] ジョウビタキ 雌/HT公園

 HT公園を飛び回っている
“ジョウビタキ”の雌です。

20200420 zyoubitaki

[動画]
   







[写真・動画] キジバトの番/HT公園

 HT公園の刈り取った草地で餌を探す
“キジバト”の番です。

20200419 kizibzto

[動画]
   





[写真・動画] オナガ/HT公園サンクチュアリ

 HT公園のサンクチュアリの池で水浴びする
“オナガ”の群です。

20200418 onaga

[動画]
   






[写真・動画] ハシボソガラス/HT公園

 HT公園の高い木の上で鳴いていた
“ハシボソガラス”です。

20200417 hasbsogarasu

[動画]
   





[写真・動画] ジョウビタキ 雌/HT公園

 サンクチュアリの北フェンス沿いの広場を
縄張りにしている“ジョウビタキ”の雌です。

20200416 zyoubitaki

[動画]
   






[写真・動画] アオジ/HT公園

 サンクチュアリの北フェンス沿いの
広場に現れるようになった“アオジ”
です。
もう、高原などに帰る頃です。

20200415 aozi

[動画]
   







[写真・動画] シジュウカラ/HT公園

 サンクチュアリの北フェンス沿いの
しげみを広場にしてもらった場所に
現れた“シジュウカラ”たちです。

20200414 sizyukara

[動画]
   





[写真・動画] コサギ”と“ダイサギ”/K川

 K川の岸の近くにいた
“コサギ”と“ダイサギ”です。

20200413.jpg

[動画]
   







[写真・動画] コガモ/K川

 泡の浮いたK川の流れの中で餌を探している
“コガモ”たちです。

20200412 kogamo

[動画]
   







[写真・動画] カルガモ/K川

 K川の流れの中で石に着いた苔などを
食べている“カルガモ”です。

20200411 karugamo

[動画]
   








[写真・動画] ハクセキレイ/K川

 K川の水際を歩きながら餌を探している
“ハクセキレイ”です。

20200410 hakusekirei

[動画]
   







[写真・動画] ジョウビタキ 雌/HT公園

 サンクチュアリの北フェンス沿いの草を
刈って広場にしてもらった場所に現れた
“ジョウビタキ”の雌です。

 さっそく、縄張りにしているようです。

20200409 zyoubitaki

[動画]
   





[写真・動画] メジロ 水浴び/HT公園のサンクチュアリ

 HT公園のサンクチュアリの池の浅い場所で
カシラダカと水浴びするメジロたちです。

20200408 meziro

[動画]
   






カシラダカ 水浴び/HT公園

 HT公園のサンクチュアリの池の浅い場所で
水浴びする“カシラダカ]たちです。

20200407 kasiradaka

[動画]
   






[写真・動画] アオジ/HT公園

 サンクチュアリの北フェンス沿、
草を刈って広場になった場所に
現れた“アオジ”です。

20200406-1 aozi

20200406-2 aozi

[動画]
   






[写真・動画] マガモ/K川

 “マガモ”が逆立ちするように餌を摂っています。
マガモは5羽、すべて雄でした。

 ダイサギが近くに寄ってきました。

20200405 magamo-1

20200405 magamo-2

[動画]
   







[写真・動画] コガモ/K川


 “コガモ”たちが泡立つ流れの中で
餌を摂っていました。

 もう番が出来ているようです。

kogamo.jpg

[動画]
   






[写真・動画] ダイサギ/K川

 K川の流れの中を歩きながら餌を
探す“ダイサギ”です。

 近くにマガモやコガモもいます。

20200403 daisagi-1

[動画]
   







[写真・動画] コサギ/K川

 K川の流れの中を歩いたり、岸辺の
石の上で・・・“コサギ”です。

20200402 kosagi

[動画]
   






[写真・動画] カワセミ/K川

K川の岸辺を飛び回る
“カワセミ”です。

20200401 kawasemi

[動画]
   





プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク