fc2ブログ

[写真・動画]コゲラ/雑木林

 雑木林の木の幹を餌を探しながら登っていく
“コゲラ”です。

20200531 kogera

[動画]
   







スポンサーサイト



[写真・動画]シジュウカラ 巣/雑木林

 雑木林の木の洞に出入りする
“シジュウカラ”です。

 餌を摂り、雛の糞を出し忙しそうです。

 そろそろ巣立ちが待ち遠しいところです。
・・・・・・

(同じような画像になってしまいますが???)

20200530 sizyukara

[動画]
   






[写真・動画]ツミ 雌/雑木林

 早朝の雑木林の木の横枝に
とまる“ツミ”の雌です。

20200529 tumi_m

[動画]
   






[写真・動画]シジュウカラ 巣/雑木林

 雑木林の木の洞に出入りする
“シジュウカラ”です。

 そろそろ巣立ちが待ち遠しいところです。

20200528 sizyukara

[動画]
   





[写真・動画]キジバト/雑木林

 落ち葉の中を歩きながら餌を探す
“キジバト”の番です。

20200527 kizibato

[動画]
   






[写真・動画]コゲラ/雑木林

 雑木林の木の幹を登り、餌を探す
“コゲラ”です。

20200526 kogera

[動画]
   





[写真・動画]シジュウカラ 巣/雑木林

 雑木林の木の洞に出入りする
“シジュウカラ”です。

 もうすぎ巣立ちでしょうか?

20200525 sizyukara_om
(えさを咥えてきた親と、雛の糞を咥え捨てに行く親)

[動画]
   






[写真・動画]ガビチョウの囀/雑木林

 雑木林のしげみの中で盛んに
囀っている“ガビチョウ”です。

20200524 gbityou-1

20200524 gbityou-2

[動画]
   






  

[写真・動画]シジュウカラ 巣-二日後/雑木林

 雑木林の木の洞に出入りする
“シジュウカラ”です。

 頻繁に出入りしています。

 もうすぎ巣立ちでしょうか?

20200523 sizyukara

[動画]
   







[写真・動画]シジュウカラ 巣/雑木林

 雑木林の木の洞に出入りする
“シジュウカラ”です。

 頻繁に出入りしています。

20200522 sizyukara

[動画]
   






[写真・動画]ツミ 羽繕いする雌/雑木林

 雑木林の高い横枝で、羽繕いや周囲を
警戒している“ツミ”の雌です。

20200521 tumi_m

[動画]
   






[写真・動画]シジュウカラ 巣/雑木林

 雑木林の木の洞に出入りする
“シジュウカラ”です。

 中に雛がいるようで雛の糞を
運び出し、盛んに餌を運んでいる
ようです。

20200520 sizyukara

[動画]
   






[写真・動画]ツミ 雌/雑木林

 雑木林の木の枝にとまる“ツミ”の雌です。

20200519 tumi_m

[動画]
   






[写真・動画]シジュウカラ 巣/雑木林

 雑木林の木の洞に出入りする“シジュウカラ”です。
 
 中に雛がいるようで雛の糞を運び出し、盛んに餌を
運んでいるようです。

20200518 sizyukara

[動画]
   






[写真・動画]ハシボソガラス-ゴミ袋を/住宅地

 住宅地に出されたゴミ袋を突く
“ハシボソガラス”です。

20200517 hasibosogarasu

[動画]
   






[写真・動画] シジュウカラ 巣/雑木林

 雑木林の木の洞に出入りする
“シジュウカラ”です。

 巣のようで、中に雛がいるようで
雛の糞を運び出し、盛んに餌を運ん
でいるようです。

20200516 sizyukara

[動画]
   




[写真・動画] ツミ 雌/雑木林

 風の強い日、雑木林の高い木の枝にとまり、
盛んに鳴く“ツミ”の雌です。

 雄を呼んでいるようです。

20200515 tumi_m

[動画]
   





[写真・動画] ツミ 雌/青空をバックに雑木林

 風の強い日、雑木林のはずれの高い
木の枝にとまった“ツミ”の雌です。

20200514 tumi_m

[動画]
   





[写真・動画] ツミ 交尾/雑木林

 雑木林の高い木の枝に“ツミ”
の雌がいました。

雄も近くにやって来て、交尾
2回です。

20200513 tumi_mo

[動画]
   






[写真・動画] キジバト/雑木林

 雑木林の下草の中にいた
2羽の“キジバト”です。

20200512 kizibzto

[動画]
   






[写真・動画] ムクドリ-大きな幼虫を/HT公園

 HT公園で大きな幼虫を捕まえた
“ムクドリ”です。

20200511 mukudori

[動画]
   





[写真・動画] コサギ/K川

 K川の岸辺で休む“コサギ”

 飾りバネが目立ちます。

流れの中を歩き回りながら餌を摂り
始めました。

20200510-1 kosagi

20200510-2 kosagi

[動画]
   




[写真・動画] カワセミ/K川

 K川の岸辺の草や木々の枝を
飛び回る“カワセミ”です。

20200509 kawasemi

[動画]
   







[写真・動画] カルガモ/HT公園のサンクチェリア

 HT公園のサンクチェリアの池にいた
“カルガモ”の番?のようです。

20200508 karugamo

[動画]
   





[写真・動画] カルガモ/K川

 K川の流れの中で餌を摂ったり、
岸辺で休む“カルガモ”です。

20200507 karugamo

[動画]
   






[写真・動画] カワセミ 求愛給餌/K川

 K川の岸辺の枝で雄が餌を持ってくるのを
待っている“カワセミ”の雌です。

 途中自分で水に飛び込んでエビを捕らえ
て食べます。

・・・    
やっと雄がエビを持ってきてくれました。

20200506 kawasemi

[動画]
   





[動画] カワセミ/K川の岸辺

 K川の岸辺のあちこち木の枝に止まり、
飛び回る“カワセミ”です。

[動画]
   


 K川の岸辺の枝から、川に何回も飛び込んで
餌のエビを捕らえ食べる“カワセミ”の雄です。

[動画]
   





[写真・動画] ダイサギとコサギとカルガモ/K川

[写真・動画] ダイサギとコサギとカルガモ/K川

 “ダイサギ”と“コサギ”は一緒に
“カルガモ”の後をついて餌を摂って
います。

20200504-1 daisagi-kosagi

20200504-2 daisagi-kosagi-karugamo

[動画]
   







[写真・動画] コサギとカルガモ/K川

春めいたK川の流れの中で“コサギ”は
“カルガモ”の後をついて餌を摂ってい
ます。

20200503 kosagi-karugamo

[動画]
   






[写真・動画] ハクセキレイ/K川

K川の水際を歩きながら餌を探している
“ハクセキレイ”です。

20200502 hakusekirei

[動画]
   






プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク