fc2ブログ

[写真・動画]セグロセキレイ/K川の河原

 K川の河原を歩きながら餌を摂る
“セグロセキレイ”です。

20210531 segurosekirei

[動画]
   











スポンサーサイト



[写真・動画]ツグミ/K川の岸辺

 K川の岸辺の木にとまる“ツグミ”です。

20210530 tugumi

[動画]
   










[写真・動画]ツグミ/HT公園

 HT公園の撮った“ツグミ”です。

 地面から木の枝へ・・・

20210529 tugumi

[動画]
   










[写真・動画]ワカケホンセイインコ 仲睦まじく/HT公園

 桜の木にいた仲睦まじい“ワカケホンセイインコ”の番です。

20210528 wakakehonseiinko

[動画]
   








[写真・動画]ワカケホンセイインコ 桜の花を/HT公園

 桜の木にいた“ワカケホンセイインコ”です。

 桜の花をちぎって、花の根元の蜜だけを食べ???
後は捨て散らかしています。

20210527 wakakehonseiinko

[動画]
   










[写真・動画]ムクドリ/HT公園

 HT公園の雑木林で撮った
“ムクドリ”です。

 地面を歩き、木の洞へ。
巣にするのかも???

20210526 mukudori

[動画]
   






[写真・動画]ツグミ/HT公園

 HT公園の地表を歩きながら
餌を摂る“ツグミ”です。

そろそろ北へ帰る頃です。

20210525 tugumi

[動画]
   








[写真・動画]ヒヨドリ/HT公園

 HT公園の雑木林を飛び回る
“ヒヨドリ”です。

20210524 hiyodori

[動画]
   









[写真・動画]ハシブトガラス/HT公園

 HT公園のはずれ、“ハシブトガラス”が
何か???食べています。

20210523 hasibutogarasu

[動画]
   









[写真・動画]シジュウカラ-2/HT公園

 木の穴から虫のさなぎを取り出し、
食べている“シジュウカラ”です。

 後は巣にするのでしょうか?

20210522 sizyukara

[動画]
   












[写真・動画]シジュウカラ/HT公園

 野鳥の鳴き声が響きわたるHT公園の雑木林で
撮った“シジュウカラ”です。

 巣作りの場所を探しているようです。

 シジュウカラ・ツミ・コゲラ・カワラヒワなどの
鳴き声がします。

20210521 sizyukara-1

20210521 sizyukara-2

[動画]
   











[写真・動画]コゲラ 巣作り/HT公園

 HT公園の雑木林で巣作りする
“コゲラ”です。

20210520 kogera

[動画]
   










[写真・動画]オナガ/HT公園

 HT公園のサンクチュアリにやって
来た“オナガ”たちです。

20210519 onaga

[動画]
   










[写真・動画]アオゲラ/HT公園

 風の強い日、HT公園の雑木林のはずれ、
子どもの遊具がある近くの木で餌を探す
“アオゲラ”です。

 時々、ヒヨドリが来てじゃまをします。

20210518 aogera

[動画]
   








[写真・動画]ツミ 雄/HT公園

 HT公園の雑木林にいた“ツミ”のオスです。

20210517 tumi_o

[動画]
   









[写真・動画]ツミ 雌/HT公園

 天気の悪い日、HT公園の雑木林に
いた“ツミ”の雌です。

20210516 tumi

[動画]
   











[写真・動画]シロハラ 水浴び/HT公園

 HT公園のサンクチェリアで餌を摂り、
水浴びする“シロハラ”です。

20210515 sirohara

[動画]
   











[写真・動画]シメ 水浴び/HT公園

 HT公園のサンクチェリアで
水浴びする“シメ”です。

20210514 sime

[動画]
   











[写真・動画]ヒヨドリ 水浴び/HT公園

 HT公園のサンクチェリアで
水浴びする“ヒヨドリ”です。

20210513 hiyodori

[動画]
   












[写真・動画]ムクドリ/K川

 K川の河原の石の隙間の餌を探す
“ムクドリ”です。

20210512 mukodori

[動画]
   












[写真・動画]カワセミ 雄/K川

 K川の岸にいた“カワセミ”の雄です。

20210511 kaasemi

[動画]
   









[写真・動画]オオバン/T湖

 T湖にいた1羽の“オオバン”です。

 赤い目です。

20210510 ooban

[動画]
   








[写真・動画]キンクロハジロ 雄/T湖

 T湖のいた1羽の“キンクロハジロ”の雄です。

 黄色い目が目立ちます。

20210509 kinkurohaziro

[動画]
   









[写真・動画]ホシハジロ/T湖

 T湖にいた“ホシハジロ”の群です。
雄は赤い目が目立ちます。

20210508 hosigaziro

[動画]
   









[写真・動画]トラツグミ/HT公園

 3月に、HT公園のサンクチェリアで撮った
“トラツグミ”です。

20210507 toratugumi-1

[動画]
   


HT公園のサンクチェリアで餌を摂り、
水浴びする“トラツグミ」です。

20210507 toratugumi-2

[動画]
   








[写真・動画]キレンジャク-2/H山

 雑木林の中、時々木から下りてジャノヒゲなどの
青い実を食べていました““キレンジャク”です。

20210506 kirenzyaku

[動画]
   








[写真・動画]キレンジャク/H山

 二月にH山の雑木林の中で撮った
“キレンジャク”たちです。

20210505 kirenzyaku

[動画]
   










[写真・動画]ジョウビタキ 雌/H山

 H山の公園の入り口付近にいた
“ジョウビタキ”の雌です。

20210504 zyoubitaki_m

[動画]
   










[写真・動画]モズ 雌/H山

 H山の公園の入り口付近にいた
“モズ”の雌です。

20210503 mozu

[動画]
   








[写真・動画]マヒワの群/A公園S

 A公園のハンノキに集まってきた
“マヒワ”の群です。

20210502 mahiwa

[動画]
   








プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク