fc2ブログ

ツミ オス/HT公園

HT公園の高い木の上にとまるツミのオスです。
巣を見守っているようです。

20230630 tumi_o

[動画]
   





スポンサーサイト



[写真・動画]オナガの巣-5/HT公園

HT公園のオナガの巣です。
ひな鳥がよく見えるようになりました。
親鳥やヘルパーが次々に餌を持ってきています。

20230629 onaga_su

[動画]
   





[写真・動画]ムクドリたち/HT公園

HT公園の雑木林の草地にいたムクドリたちです。
幼鳥もいます。

20230628 mukudori-1

20230628 mukudori-2

[動画]
   






[写真・動画]囀るガビチョウ/HT公園

HT公園の雑木林で囀るガビチョウです。

20230627 gabityou

[動画]
   






[写真・動画]メスを呼ぶ“ツミ”のオス/HT公園

林に木の枝で、餌を捕ってきてメスを呼ぶ
“ツミ”のオスです。

20230626 tumi_o

[動画]
   






[写真・動画]巣にいた“ツミ”のメス/HT公園

巣の中にいるツミの雌です。
黄色の目が目立ちます。

20230625 tumi_m

[動画]
   





[写真・動画]水浴びするオナガ/HT公園

HT公園の工事中のサンクチュアリの池で
水浴びするオナガです。

20230624 onaga

[動画]
   







[写真・動画]餌を摂ってきた“ツミ”のオス/HT公園

HT公園の林に、餌を捕ってきた“ツミ”のオスが
盛んにメスを呼びますが現れません。

20230622 tumi_o


[動画]

   









[写真・動画]巣にいた“ツミ”のメス/HT公園

HT公園、巣にいたツミの雌です。
黄色の目が目立ちます。

20230621 tumi_m

[動画]
   






[写真・動画]高い木の枝にとまる“ツミ”のオス /HT公園

HT公園の高い木の枝にとまるツミのオスです。

20230620 tumi_o

[動画]
   






[写真・動画]“ツミ” 巣づくりはオスからメスへ/HT公園

ツミのオスが巣づくりをしていましたが、
メスがやってきて巣づくりを交代しました。

20230619-1 tumii_o

20230619-2 tumii_m

[動画]
   







[写真・動画]オナガの巣-4/HT公園

HT公園のオナガの巣です。
親鳥やヘルパーが次々にやってきています。
雛がいるようです。

20230618 onaga_su

[動画]
   







[写真・動画]巣づくりする“ツミ”のオス/HT公園

ケヤキの木の上の方でツミのオスが巣づくりをしていました。

20230617 tumii_su_o-1

20230617 tumii_su_o-2

20230617 tumii_su_o-3

[動画]
   




[写真・動画]オナガの巣-3/HT公園

昨日に続いて、HT公園のオナガの巣です。
親鳥の頭が時々見えます。

20230616 onaga_su

[動画]
   




[写真・動画]オナガの巣-2/HT公園

HT公園で撮ったオナガの巣です。
親鳥の尾羽がはみだして見えます。

20230615 onaga_su

[動画]
   






[写真・動画]アオサギの毛繕い/K川

K川の岸辺にたち、毛繕いする一羽のアオサギです。

20230614 aosagi

[動画]
   





[写真・動画]毛繕いするカルガモたち/K川

K川の岸で毛繕いするカルガモたちです。

20230612 karugamo

[動画]
   





[写真・動画]コサギ/K川

K川の岸沿いを歩いているコサギです。

20230611 kosagi

[動画]
   





[写真・動画]ハシブトガラスとオナガの争い/HT公園

HT公園の雑木林で、互いに近くで営巣している
ハシブトガラスとオナガの争いです。

20230610 hasibuto

[動画]
   






[写真・動画]オナガの巣-1/HT公園

HT公園の雑木林で、巣を造ったオナガです。
時々親鳥の頭が見えます。

20230609 onaga_su

[動画]
   






[写真・動画]アオゲラ/HT公園

HT公園の雑木林で、目の前に現れたアオゲラです。

20230608 aogera

[動画]
   







[写真・動画]日光浴するキジバトたち/HT公園

日当たりのよい場所で、日光浴するキジバトの番です。

20230607 kizibato

[動画]
   





[写真・動画]ムクドリたち/HT公園

HT公園の雑木林の草地にいたムクドリたちです。

20230606 mukudori

[動画]
   





[写真・動画]カルガモとハシブトガラス/HT公園

HT公園の池にいたカルガモ。
そこへハシブトガラスがやって来ました。
ハシブトガラスはオタマジャクシを食べているようです。

20230605 karugamo-hasibutogarasu

[動画]
   






[写真・動画]コガモたち/K川

5月中旬、日陰の川面にいたコガモたちです。
北へ帰る前なのか?餌を必死に食べています。

20230604 kogamo

[動画]
   






[写真・動画]カルガモ/K川

K川で、ゆったりと餌を摂るカルガモです。

20230603 karugamo

[動画]
   






[写真・動画]コサギ/K川

K川の岸沿いを歩き餌を摂るコサギです。

20230602 kosagi

[動画]
   






[写真・動画]アオゲラ/HT公園

HT公園の雑木林で木を突くアオゲラです。

20230601 onaga

[動画]
   






プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク