fc2ブログ

山梨県「Y湖」「H地点」へ

 今日は昨夜の雨もあがり、朝から天気もよく暖かい日でした。
1ヶ月ぶりに山梨方面へ出かけました。
 しかし、鳥の数も種類も少なく、すこし残念でした。

[本日のY湖]
   オオバン  ヒドリガモ  スズガモ  オカヨシガモ

20051107200301.jpg

[本日のH地点]
   ヤマガラ  シジュウカラ  ヒガラ  コガラ  エナガ

20051107200402.jpg

 昨年は、1日違い(11/08)ですが「H地点」では
   アトリ  カシラダカ  ゴジュウカラ  マヒワ  ミソサザイ
などが見られたのですが・・・
スポンサーサイト



theme : 野鳥の写真
genre : 写真

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アトリ名称 = アトリ画像=画像キャプション = アトリ ''Fringilla montifringilla''目 = スズメ目 :w:Passerine|Passeriformes科 = アトリ科_(Sibley)|アトリ科 :w:Finch|Fringillidae属 = アトリ属 '':w:

カシラダカカシラダカ''Emberiza rustica''は鳥類の一種、ホオジロの仲間。*名前の由来は、興奮すると頭頂部の羽を立たせることより。旧北区、新北区に生息する。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Arti

アトリ名称 = アトリ画像=画像キャプション = アトリ ''Fringilla montifringilla''目 = スズメ目 :w:Passerine|Passeriformes科 = アトリ科_(Sibley)|アトリ科 :w:Finch|Fringillidae属 = アトリ属 '':w:

comment

Secre

プロフィール

MASAOGA

  • Author:MASAOGA
  •  趣味の“バードウォッチング”をしながら撮影した、野鳥の写真・動画中心の『ブログ』です。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク