DVD[狭山丘陵で見られる野鳥たち]
数年間にわたって撮り続けてきたMyフィールド
の狭山丘陵の鳥たちの動画をDVDにまとめました。
東大和市民大学講座で披露したものをさらに修正
したものです。
DVD化の編集中にコンピューターを“Win7”から
“Win8.1”に変えたので、編集ソフトのバージョン
アップやプリンターなどの買い換えなどで時間がかかっ
てしまいました。
内容は79種の野鳥の動画とフォトムービーで
約50分です。
私にとって、野鳥の写真撮影から、だんだんと動画
撮影にかわって何年になるでしょうか?
「地元の野鳥たち」の動画をあつめた、自分にとって
の集大成の作品だと思っています。
現在、何か気が抜けホォーとした気分のこの頃です。

ご希望の方はご連絡ください。
*ディスクレーベルが違っていますが中身は同じです。
“Win7”の時に印刷したものと、“Win8.1”で印刷し
たものです。
*“Win7”で使用していたプリンターは“Win8.1”では
使えなくなったり、一部の機能が使えなくなり、気
づいてから新たに購入する羽目になりました。
特にディスクレーベル印刷は、自由度がなくなり使
いづらいです。
・PIXUS 9900i は、Win8用のドライバーは開発なし
・PIXUS MG6130 は、レーベル印刷が使えない
の狭山丘陵の鳥たちの動画をDVDにまとめました。
東大和市民大学講座で披露したものをさらに修正
したものです。
DVD化の編集中にコンピューターを“Win7”から
“Win8.1”に変えたので、編集ソフトのバージョン
アップやプリンターなどの買い換えなどで時間がかかっ
てしまいました。
内容は79種の野鳥の動画とフォトムービーで
約50分です。
私にとって、野鳥の写真撮影から、だんだんと動画
撮影にかわって何年になるでしょうか?
「地元の野鳥たち」の動画をあつめた、自分にとって
の集大成の作品だと思っています。
現在、何か気が抜けホォーとした気分のこの頃です。

ご希望の方はご連絡ください。
*ディスクレーベルが違っていますが中身は同じです。
“Win7”の時に印刷したものと、“Win8.1”で印刷し
たものです。
*“Win7”で使用していたプリンターは“Win8.1”では
使えなくなったり、一部の機能が使えなくなり、気
づいてから新たに購入する羽目になりました。
特にディスクレーベル印刷は、自由度がなくなり使
いづらいです。
・PIXUS 9900i は、Win8用のドライバーは開発なし
・PIXUS MG6130 は、レーベル印刷が使えない
スポンサーサイト