「EOS 30D」と“ウグイス”
今までサブカメラとして「D60」を使っていましたが、先週「30D」を
購入しました。
今まで AFのあまさ
高感度の不満
画素数の不足
などを感じていましたが、これで解消です。
今まで散歩用として
「D60」+ EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM
をぶら下げていましたが、 「30D」と交代です。
散歩しているHT公園で、最近“ウグイス”を薮の中で見かけるのですが
「D60」では、AFのあまさでなかなか撮ることができませんでした。
今日は、 「30D」をもって出かけ運良く撮ることが出来ました。
下の写真のような薮の中でもピントが合うなど、今までの予想以上の性能と
思われます。
今後の「30D」を持っての散歩が楽しみです。

(本日撮影:Canon EOS 30D + EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM)
購入しました。
今まで AFのあまさ
高感度の不満
画素数の不足
などを感じていましたが、これで解消です。
今まで散歩用として
「D60」+ EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM
をぶら下げていましたが、 「30D」と交代です。
散歩しているHT公園で、最近“ウグイス”を薮の中で見かけるのですが
「D60」では、AFのあまさでなかなか撮ることができませんでした。
今日は、 「30D」をもって出かけ運良く撮ることが出来ました。
下の写真のような薮の中でもピントが合うなど、今までの予想以上の性能と
思われます。
今後の「30D」を持っての散歩が楽しみです。

(本日撮影:Canon EOS 30D + EF100-400 F4.5-5.6 L IS USM)
スポンサーサイト